熱が、、、? | 尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

1回の時間はかけますが、やることはとことんシンプルに。
笑って良くなる整体院を目指しています。お客さんを通わせない、技術の出し惜しみをしない、楽になってもらいたい、という気持ちを忘れない。そういう思いで、整体をさせていただいています。

突然、頭が痛くなった。割れそうだった。ふしぶしも痛くなる。風邪の諸症状はないものの、この頭の痛さは半端じゃない。かなりの高熱が予想される。

しかし、あえて熱は測らないのだ。はかると、自分のその熱に打ちのめされてしまうから(笑)気が小さいんですよ、本当は。

で、九時に帰って暖かくしてすぐに寝ました。服をきこんで布団を多めにかけて。枕元には大量のスポーツドリンク。にんにくがあれば言う事ないんだけど、あいにく切らしてて。

熱くして汗をかく、水分を摂る、これを一晩くりかえします。うまくいけば、熱や頭痛はかなりなくなり、足元ふわふわの不思議な感覚。

カラダが熱を出したがっているんだから、それを応援してやるわけですね。あ、同じ理屈で後頭部に氷枕ではなく、折りたたんだ蒸しタオルをおく、なんていう方法もありますが、さすがにそれは、、、。

私の場合、風邪だったのかどうかはわかりませんが、風邪の時は熱は大事。風邪の菌は熱に弱いし、逆に体温が上がると免疫力も活性化する、とか。熱がでたために他の病気も軽くなったりして。風邪は治す、というよりも「経過させる。通りすぎさせる」といいらしいです。薬に頼らずに風邪が自然に治ったあとの「スコーン」となにかが抜けた感じ、軽くなった感覚、は一種爽快なものがあります。まあ、熱があるときの頭が割れそうなのは、たまりませんけどね。とくに仕事中は、、、。おかげで昨日は仕事になりませんでした。はあ、、、。