上にもうすぐ3歳のお子さんがおられて今、妊娠8ヶ月のママさんが夜遅めの時間に来てくださいました。
小さいお子さんもおられるし、、、明日にされるだろうな、と思っていたら、「その時間でいいです」とのこと。
ありがとうございます。
ずっと痛い痛いとアピールしていたら、旦那さんが、「行ってきー」と。
家のなかで痛い痛いと言われたらかなわない・・・みたいな(苦笑)。
でも、自分では揉んでくれないのねーと匂わすと「子供をみてるからムリ」とかまあ、そういうほのぼの?したやりとりがあってお越しになられました。
寝込むほどに近い痛みの腰痛(面積でいうと、背中からお尻まで)です。
もちろん、仰向けで施術をさせていただきます。
背中や腰を仰向けのままでほぐしつつ、お腹側にもソフトに手をあてていきます。
施術中はいつもにもまして「胎動が激しい・・・」と笑っておられました。
もしかして、興奮させちゃったんでしょうか(^^;
腰痛、背中痛、そして、あとから出てきた首痛もひとおおり楽になっていただくことができました。
施術中に印象的だった一言。冒頭の、旦那さんとの会話に絡んでるんですけど。
もともとは、「妊婦はどこも受けてくれないんですよね~」というつぶやきから、僕が「なぜ受けてもらえないのか」の、ふたつくらいの理由をあげたんですね。
そのときにおっしゃっておられたのが、
「本やネットだと、妊婦特有のつらい症状・・・・旦那さんにマッサージしてもらいましょう、みたいな文章があるのに」
「のに!」
「プロは受けてくれない!!!!」と。
素人の旦那さんにしてもらいましょう。
そしてプロの先生方は断ってるこの現実!!!
そこに不満があるのだ、と言っておられました。
一番、つらいときに力になれない整体院って僕も心苦しい。
しんどいのに、受けてもらえない妊婦さん。
しんどいのに、子供がいるから受けられないママさん。
そういう方に、僕の整体がすこしでも役に立てられたらなあ・・・。
そんなことを思いつつ。
今日もありがとう。