お休みを利用して常連さんでもある苦楽園口の歯医者さんのところに歯のクリーニングに行ってきましたよ。
実は去年の末に地元の歯医者さんのところでもしてもらったことがあるんですが、合わなかったというか力加減が強引だったのか。口をゆすいだら血がでてるし、歯間を糸みたいなので掃除してくれたときには思いっきり隙間に線を通す感じでしんどかったんですよ~。おかげで丸一日、歯が浮いたような感じが消えなくて往生しました。
が、こちらのまつおか歯科医院さんは、当たりもソフトで受けてても、楽なこと楽なこと。もちろん、あとから歯が浮く感じもなかったし。それになにより、スタッフの皆さん、ひとあたりが素晴らしいですよ。
本当のことをいうと、その前の週にこちらにお邪魔して、スタッフさんお二人にちょっと施術をしてあげたんです。
歯医者さんのベッドで始めて施術しましたわ~(笑)。
なんでかっていうと
「スタッフさんがしんどそうで。私も施術したんだけど、先生にも(クリーニングの時にでも)見てもらえたら」とメールをいただいたんです。
ただ、うちからバス電車の乗り継いで一時間半かかるんで、両方しちゃうと、子どもが帰ってきちゃうんですよね。あ、休みの日は子どもが帰ってくるまでには家にいることにしてるんです。
なので、先に施術をしてきました。
で、正直に書くと、スタッフがしんどそうだからと、副院長さんが(整体師でもないのに)彼女に施術をしてあげた、てとこに感動したんですよ。そんなことなら喜んで行きまっせ、と。
施術しながらスタッフさんとお話しをしていたら「うちの副院長は心遣いが本当に優しくて、、、」ておっしゃってるんですね。確かに、経営側の歯医者さんが、スタッフさんがしんどそうだからと整体の真似事まで、そうそうはしてくれないでしょうし。自分からなんとかしてあげたいって思うところが、ね。
スタッフさんがこうなら、副院長さんもメールで「私はスタッフに恵まれてるんです」とか「○○さんは可愛いやつなんです」とか書いてきはる人ですし。
本当に居心地のいい歯科医院でした。
今日もありがとう。