そのときに(それを利用したのですが。笑)僕の心の3大師匠にもお越しいただき、楽しい時間を過ごさせていただきました。
それ以外にも、最近フェイスブックで知り合ったばかりの女性の方、後輩の男性(奥さんがすごいレベルのスピの人です。笑)も合流してくださって、それはそれは楽しい時間となりました。
みんちゃんは大人に対してはすごい人見知りをするんですが、さすがはスピ3巨頭(笑)。みんちゃんは最初っから馴染んでおりましたよ。そんなことがあるんだなあ、と僕もビックリしました。
こういうときはよんちゃんと一緒に行動したがるみんちゃんなのに、僕とみんちゃんとだけでお三方と行動したり、みんなの前で身体の柔らかさを披露してみせたり。な、なんという活発な(笑)。
そこには空手名人(とよんちゃんがあとから命名)がお二人もいたので、彼の必殺側転蹴りを披露したり、空手名人に誘われて、名人のお腹やわき腹を本気で蹴らしてもらったり(笑)。
みなさん、ありがとうございますうう。
フェイスブックで知り合った(最近、かいつう館にも来てくださったばかり)の方も、いきなりの顔合わせにすっと馴染んでくれていましたし(笑)、スピ系の奥さんをもつ旦那さんの考えも知ることが出来てとっても楽しかったです。
ただ、そのときの会話が楽しすぎて書ききれません。
河童に足をひっぱられたことがあるとかどうとか聞こえてきましたがこのときは僕はみんちゃんにからまれていたのでよく理解できてませんでしたし、UFOがどう、とか言ってる会話も耳に挟んでおりました。あるお寺では「光が頭に降りてきて」「どんなふうに?」「普通に降りてきたんですよ」って言うのが耳に入ったときには思わずみんちゃんの横から「普通は、普通に光が降りてこんでしょ」とツッコんでいましたが(爆)。
そのうちのお一人のブログです。
見えない世界にとらわれたら視野が狭くなることもあるでしょうけど、みなさんは見える世界プラス見えない世界の二つ分があるのでこんなに心が豊かなのかなあ、とちょっと思ってしまいました。
豊かな人たちに囲まれての豊かな時間。ありがたいですねえ(笑)。
こういうのは、夜中にしかアップできませんなー。とかいって、普通に朝から読んでる人もおられるんでしょうけど(苦笑)。
写真はみんなに触ってもらってご機嫌だったばくちゃん。

小さいときはテーブル一つで坂道を作って車を滑らせていたよんちゃんも、2年生ともなると、テーブル二つを高さを調整しながらこんなふうにして遊ぶようになりました。なかなかむつかしいんですよ、これを設定するのが。

その横ではみんちゃんが「ほとけさま」の絵を描いていました。相変わらず、しぶいセンスを発揮しております。
