頚椎のズレとは言えないでしょ? | 尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

1回の時間はかけますが、やることはとことんシンプルに。
笑って良くなる整体院を目指しています。お客さんを通わせない、技術の出し惜しみをしない、楽になってもらいたい、という気持ちを忘れない。そういう思いで、整体をさせていただいています。


あるとき、岩盤浴とフーレセラピーをされている「サンプール」さんが腰痛でこられました。
(電話の予約時には、モータープールの従業員さんかと思ってました)

体を触っていくと、手足だが冷たいので
「毛布をかけましょうか」と聞くと案の定「冷え性」だと。
「岩盤浴で改善しないのですか?」とちょっと意地の悪い質問をしてみたら
お客さんには「改善した」という声もあるんだとか。そしたら、なんで?
「そこの人間が岩盤浴に入れているようだと潰れますって」ですって。確かに(爆)。

さて、その方の腰痛はわりとすぐに改善しましたが、首に痛みがまだありました。
でも、首を前にまげてもらうとマシなんだけど、上半身ごと前に曲げると後頭部の付け根から首や背中にもっとキツイ症状がでる。

面白いと思いませんか。首だけを曲げたら症状は軽くて、上体全部を曲げると、首・背中がもっと痛くなる。
つまり、首が痛いから頚椎がどうの、というのは理屈に合わない。
もし、それが本当なら、首だけを曲げたときのほうがより痛いと思うのですよ。

きっと腰も腰椎や骨盤だけの問題ではなく、膝もお皿や軟骨だけの問題ではない。
そんな気がするのです。



写真は、パペットマペットの「牛くーんっ」に異様に反応するみづきばん。
(ばん、がなんなのかはわかりませんが、みづきは、みづきち→みづみづ→ミヅキングを経て今は「みづきばん」と呼ばれています。。。)