立ち方のクセ、姿勢の悪さ | 尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

1回の時間はかけますが、やることはとことんシンプルに。
笑って良くなる整体院を目指しています。お客さんを通わせない、技術の出し惜しみをしない、楽になってもらいたい、という気持ちを忘れない。そういう思いで、整体をさせていただいています。

肩こり・頭痛できてくださった方なんですけど。
「私、姿勢が悪いんですよねー」という話になって。

んで、立つとどうしても片足に体重をかけたかっこうになってしまうのだ、と。
学校でやる「休め」みたいな感じ。

前にも似たようなことを書きましたけど、「体重をかけてない方」に原因があるんじゃないか、そっちには体重をかけたくない理由があるんじゃないか。

そんなことを考えて、足を投げ出してるほうにアプローチしてみました。
でもう一回立ってもらうと
「あ、まっすぐに立ってる方がラク。休めの姿勢だと今度は違和感がでます。座っても足を組みたくないです。片方の足が伸びた感じ」ですって。

もちろん、伸びたわけじゃなく左右さが僅少になったから短く感じていたほうが伸びたように感じるだけなんですけどね。(苦笑)。

なにも硬い骨盤を矯正しなくても、やわらかい筋肉にアプローチしたらそれなりに結果もついてくるみたい。不思議ですけど。。。