肩の痛みと肘の関係 | 尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

1回の時間はかけますが、やることはとことんシンプルに。
笑って良くなる整体院を目指しています。お客さんを通わせない、技術の出し惜しみをしない、楽になってもらいたい、という気持ちを忘れない。そういう思いで、整体をさせていただいています。

肩が痛い、という人を施術していてちょこっと苦戦していたときに(笑)。

日常生活ではあまりしない動きで肩が痛くなるケースだったんですね。

それで、ふと気が付いて、腕をまっすぐに伸ばしてもらって捻ってもらうと少し肘が痛い、とおっしゃるんですね。

で、これは肘から来ているんじゃないか、と。
例えば、女性なんかですとブラジャーを止める動作。普通、あんまりしない動きです。肩よりも肘の動きが、ですよ?

この方も「肩が痛い」というケースではなくて「肘をある角度に曲げると肩が痛い」という意味なんだな、と考えてみた訳なんです。

でもって肘付近をやってみると、肩の痛みが解消しました。

整体においては「どこが痛いか」よりも、「どこを使うとそこが痛いのか」という翻訳作業がいるんだなあ、と改めて思った次第です。