指の痛み | 尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

1回の時間はかけますが、やることはとことんシンプルに。
笑って良くなる整体院を目指しています。お客さんを通わせない、技術の出し惜しみをしない、楽になってもらいたい、という気持ちを忘れない。そういう思いで、整体をさせていただいています。

何年来、お会いしていなかったお客様からご予約が。
来ていただいてお聞きすると、「肩こりと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・突き指」

ど、どうしたんですか?そういえば以前に合気道やってる、とおっしゃってましたが、それですか?
女優さんみたいにキレイなミセス。ちなみにダンナさんも俳優みたいなダンディな人なんです。
「いえ、今は空手を六年ほど。突きで指を突き指したようで」
「すぐに道場の先生に言いました?きっとノウハウあると思いますよ?」とお伝えしたんですが。

すぐに冷やして安静にはしてたらしいです。
「接骨院とか行って下さいね」といいつつ3連休の土曜日だしなあ、と。
腫れも見受けられないし、動きには痛くない方向も明らかにある。

この前に足首痛と首痛でも書いた方法で、つまり、
足首が痛いのも、首が痛いのも、手首が痛いのも、同じと考えてやっていきました。
指そのものはなるべく触らずに、ね。
うちのは、その動きを邪魔している筋肉の硬さを取り除く、それも可能なら上位の筋肉で。
という方法なのである程度ならこういうことができます。
(だからといって突き指そのものであったらムリですよ。またするべきでもないでしょうし)

「楽になりました~」と帰っていかれました。その場では完全にはなくなりませんでしたがね。

整体では、足の指なら腰の何番の神経、手の親指なら頚椎の何番、という観方もあるんですが、僕はあいにくとそれは採用してないんです。
どこをどう曲げたら痛いのか。
じゃあ、「曲げにくくしてるのはどこの筋肉なのか」。
その筋肉に刺激を与えていくことで曲げにくかったものが曲げやすくなる。
それが足首であろうと首であろうと手首であろうと指であろうと。って。

おかげで、動かして痛い、ということであれば、初めて対処する場所であっても同じ原理で施術できるから不思議というか楽です。


今日もありがとう。