腰痛性首痛 | 尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

1回の時間はかけますが、やることはとことんシンプルに。
笑って良くなる整体院を目指しています。お客さんを通わせない、技術の出し惜しみをしない、楽になってもらいたい、という気持ちを忘れない。そういう思いで、整体をさせていただいています。

って、なんのこっちゃ。
いえ、今、思いついた名前なんですけど。

偶然て続くもので、同じ日に立て続けに「首が痛い」という人が来られたんです。

で、聞いていくと、だいたい、数日前に「腰の調子が悪かった」「腰痛が少しあった」とおっしゃるのね。

何度も言いますが、かいつう館では「腰痛」と聞くだけでお腹を触りたくなります。

今回も、首はやりつつもお腹を探ると、、「イテテ」と逃げるくらいの痛い場所がお腹にあります。

そこをゆるめていくと、あら不思議、首が動くではありませんか。

「首痛はお腹でとれる」、、、というか、「首が痛くなるまえに、先に腰などどこかに症状の出ていた人は多い」
ということなのか、でしょうか。

ちなみに、今回そのことが閃いたのは、お客さんのこんな一言。
ベッドで寝てもらっての施術後に、座って首をやっていくのですが、ベッドから起き上がった瞬間から
「座るだけで首が痛いんですよ。頭が重くて首を支えられない感じ、、、」

ピーン、ときましたってば(笑)。
頭を、首が、支えられない、、、んじゃなくて。
首を、胴体(腹筋背筋)が、支えられない、、、んじゃないのか?って。

下腹部の筋肉が弱っていて、そこに起こした上体がのっかると、弱ってる筋肉にさらに圧がかかるので苦しいんじゃないか、と。
だから、下腹部をいたわってやると、そこが正常に戻るので、「首は安心して、胴体に重みをゆだねられる」、、、。

もしかしたら、首は、首だけで持ちこたえているわけではないのかも知れません、ね。


追伸
いよいよ、禁断の扉を開けます。
ヒーリングパラドックス
いよいよ、連載開始!お客さんを失う危険性を冒して(笑)でも、興味深いお話を書かずにはおれない哀しい性(爆)。
ヒーリングに興味のある方、必見です。
こちらのブログにて、怒涛の連載開始
にほんブログ村 健康ブログへ