そういうことか、と。 | 尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

1回の時間はかけますが、やることはとことんシンプルに。
笑って良くなる整体院を目指しています。お客さんを通わせない、技術の出し惜しみをしない、楽になってもらいたい、という気持ちを忘れない。そういう思いで、整体をさせていただいています。

昨日、寝る前に鏡で唇を見てみたら、穴が四つあいてた。
立派な口内炎ですがな、、、。


話かわって。

昔、整体の勉強をしていたとき。常に、カラダのことを考え通しでした。
ある日、前を歩く人の姿勢から、その人の状態を読み取ってみよう、と思いつき。

後ろでその人の歩き方、姿勢をマネして歩いてみました。
「ははーん、こういうところに負担がくるなあ、なるほどなあ」
この姿勢では、「ここ」が痛くなるなあ、なんてね。

で、ある日、知人の癖を読みとって、「ここ、いたくなかい?」と聞いてみたら
「うんにゃ」との返事。もっと違うところの方が痛いという。


そうなのだ、痛いところをかばった結果が現在の姿なのだ。健康体の人がマネして感じる痛い場所と、何処かが痛くてそういう姿勢をしている人、とは、全っ然意味がちがうしー。

こういう気付きからも、今のかいつう館の手技療法が発展してきてるのねー。

一応、第3部はライトなスタートです。さて、この部はどこに着地するのやら、、、。