腰痛とヘルニアの不思議な関係 | 尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

1回の時間はかけますが、やることはとことんシンプルに。
笑って良くなる整体院を目指しています。お客さんを通わせない、技術の出し惜しみをしない、楽になってもらいたい、という気持ちを忘れない。そういう思いで、整体をさせていただいています。

産後の骨盤矯正を、というママさんからお聞きした話なんですが。
10代のころに立てないくらい腰が痛くなって病院に行ったら「ヘルニア」だって言われたんだそうです。

で、気がつけば・・・・

いつの間にかヘルニアは→腰痛は、という意味ですー痛まなくなっていた、とのこと。

不思議でしょ?
ヘルニアが引っ込んだわけじゃないと思う。
なのに、もう痛くないんだって。この10年くらいは、ね。

こういうお客さんの話を「スルー」せずにきっちり受け止めていくと、「本当にヘルニアは腰痛の原因なのか?」という疑問がわいてきます。

つまり、このお客さんは「ヘルニアがあるままで、10年は痛くない状態が続いている」ことになります。

医学的に「ヘルニアが写ってるからヘルニアが原因の腰痛なんだ」というのももっともらしいです。「証拠」はバッチリあがってるぜ、と。
でも「ヘルニアがあっても10年も痛くないんだ」という「証言」を採用するなら、ヘルニアと腰痛の因果関係はないのかも、ということになりかねません。

お客さんには「痛くない」という「うその証言」をするメリットがありませんから(笑)うそは言ってないとすると・・・さて?

実際にね、多いんです。「昔はヘルニアだった」てお客さん。すごく多いですよ。
ここから導き出せる仮説は
ヘルニアは勝手に引っ込む。または、
腰痛に関係あるヘルニアと関係ないヘルニアがある。
と。最初のは想像しにくいですよね。
とすると・・・

お客さんのおっしゃる事柄から施術のストーリーを組み立てていくワタシとしては。
ヘルニアがあるとしても、それが原因「ではない」腰痛も存在するのだ、と考えて全体を広くとらえるようにしています。


今日もありがとう。