ついでにO脚 | 尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

1回の時間はかけますが、やることはとことんシンプルに。
笑って良くなる整体院を目指しています。お客さんを通わせない、技術の出し惜しみをしない、楽になってもらいたい、という気持ちを忘れない。そういう思いで、整体をさせていただいています。

肩こりが強すぎて痛い、、、という方がO脚も・・・という話になって。
「O脚なのは骨盤が歪んできたから?」という問いだったので。

足の重心が狂ってもO脚になるんですよ。骨盤は「土台」だっていうけど、足こそが本当に地面に接してる土台ですからね。ってなことを言いながら座った状態だけでO脚の施術。
指4本くらい膝に隙間があったんですけど、ほとんど隙間が見えにくいくらいに。

でもね。それをもってして簡単にO脚が治った、ていう気はありません。
なぜなら、意図的に重心を狂わせてみると、やっぱりO脚に見えるんですよ。
だから、O脚が簡単に治せますよ、なんてこれっぽっちも言う気がないし、謳ってもいません(苦笑)。

ただ、、土台は足にあって、足のバランス(重心)が狂うと「その上のすべて」が歪んでくるのは当然。足の上に骨盤も乗ってるんだしね。
なんかそこが忘れられてるような気がして。今日は書いてみました。

今日もありがとう。

みん、今日はしくしくしながら、自分からバスに乗り込んでいきました。け、けなげ・・・。