だらだら続いてます(笑) | 尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

1回の時間はかけますが、やることはとことんシンプルに。
笑って良くなる整体院を目指しています。お客さんを通わせない、技術の出し惜しみをしない、楽になってもらいたい、という気持ちを忘れない。そういう思いで、整体をさせていただいています。

とは言うものの。

高度な機能をもつ人類は、便利さゆえに、けっこう弊害もでてくるのは確か。

たとえば、人間はしゃべるから、口でも呼吸ができちゃうけど、本当は呼吸は鼻からにするべきなのね。空気中のばい菌たちも、鼻から体内に取り入れるのと、口から直接気管支の粘膜に触れさせるのとでは、だいぶ違った結果になるし。これは「口でも呼吸ができちゃう」という便利さの弊害面。

口で言うと、食物を丸呑みできるのは、爬虫類の特徴だけど、早食いする人間にもできちゃう。できちゃうけど、胃は哺乳類の胃だから、無理がある。歯にも影響があり、唾液をまぶされないと免疫にも異常をきたすだろうと思う。

二足歩行も、最高の機能だけど、自らバランスを崩すような生活をして、腰痛や肩こりになっていく。

確かに、人体の取説なんて、産まれたときにもらっていない。だから、わからない。

けれど、それら上に挙げたことは、「人間の宿命」「欠陥品としての証明」なんかじゃないはず。

「そういう面がある」というだけで、どう使うか、を任されているのかも知れない。

早食いして、胃がどんより重くなる。早食いして、歯や歯茎やアゴが弱ってくる。口で呼吸をしてしょっちゅう風邪をひく。

もしかしたら、、、、

これが、、、、

産まれてくるときに持たされたオートマチックな「取説」なんじゃないのかな。