神戸から産後の腰痛で | 尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

1回の時間はかけますが、やることはとことんシンプルに。
笑って良くなる整体院を目指しています。お客さんを通わせない、技術の出し惜しみをしない、楽になってもらいたい、という気持ちを忘れない。そういう思いで、整体をさせていただいています。

神戸市のママさんが産後の腰痛や膝痛でネットで探してわざわざ足を運んでくださいました。
この日は、実家のお母さんに生後3ヶ月の赤ちゃんをみてもらってもご来店です。



寝起きがとくに痛いんだそうです。

案の定、お腹はけっこう固め。

妊娠前はスポーツをされていたせいか、筋肉はひきしまってます。関係あるのかどうかわかりませんが、細身の方ですが超安産だったそうです。

でも、産後、2ヶ月前後から腰痛や手のこわばりなどがでてきたんですって。
この日は、腰痛でほとんど終わっちゃいました。ごめんなさーい。

この方のように「寝起きがつらい」というママさんの腰痛の場合、骨盤はあんまり関係ないと僕は思ってます。もし、骨盤が歪んじゃってたら、その歪んだ骨盤に上半身をのっけて動き回るほうが辛くなる、と思いませんか?

このママさんは本当にそれを疑問に思ったんですって。すばらしい着眼だと思います。
なんで寝起きが痛いんだろう・・・って。なんで、動いたほうが楽になるんだろう・・・って。

産後のママさんの腰痛と、骨盤の歪みは関係ないんじゃないか。
あるとしたら、日常の痛いシーンと歪みとがリンクしなくなってきちゃう。

産後→骨盤が歪んでる→という思考が、ほんとうにママさんの痛みを「説明」できているのか。

もっと、ママさんが痛いというシーンに密着した整体を・・・僕はそう考えています。


今日もありがとう。