上の子は、ドッヂボールにサッカーに、室内遊びに自転車に、やりたいことありすぎるみたいです。
写真は自転車で走りつかれたあとに、地面に大の字。靴を置いて「太い~」とか言ってました(笑)。

「犬」にしようと思ったら「やめて~」と言われちゃいました。
下の子は、幼稚園に行くとき、帰ったときは、玄関に置かれた鏡に挨拶してます。

鏡にはカミサマがいるんだそうです。確かに、神社の拝殿の前に鏡が置かれてますしね。天孫降臨のときに「これをワタシだと思って・・・」と鏡を渡すシーンもあったような。なにより、「カガミからガ(我)を取ればカミ」というのは有名なお話?
そんなことは知らないんでしょうけど、子どもってハッとするようなことを言いますね。