朝起きるときに背中に激痛・・・というママさんがきてくださいました。
下の二人のお子さんが年子ということもあり、自分の身体は放置状態でここまでやってきました、ということでした。
こういうところに行く余裕すらなかったんだと思います。うえにもまだお子さんがおられるし。
過去に別の件で週に一回通ってください、と言われたこともあるそうですが・・・不可能に近いですよね(苦笑)。お金も時間も。
うちの、一回の時間を長くしてでも回数を減らす、というところに興味をもってくださってのご来店だったようです。
今回もお子さんたちを預けられるタイミングを見計らってのことです。
お子さんのおられるママさんが、預けて整体に来てくれる。1歳と2歳のお子さんを二人まとめて。
これだけでも、調整が大変。
しかも、帰宅したらもう家事育児。
そのときに僕が「来週も来させるから今は痛みは取れてないけど、まあ良いや」って考えてるわけにはいかないですよね^^
背中の施術をされて翌日に激痛がきた、という話もあったので最初っから仰向けでお腹側をメインでやっていきました。
仰向けでの動作で背中に痛みを感じなくなったところで今度は座位で。
座って動かしてもらって背中が痛くなる向きをみつけていきます。今度は座ったままで施術をしていって痛みを減らしていきます。
後半は身体の労わり方とかについてなど、楽しくおしゃべりしながら施術をさせていただきました。痛くなってからなにをこれまでされてきたか、は書きませんが、「私、ずっと身体を傷めてきたんですね~」っておっしゃってくださいました。
夜泣きもする。
寝起きに背中が痛い。
起きたら、旦那さんの出勤は早く、上のお子さんのお弁当作りがあり、下のお二人はまだ1歳、2歳。
なんとかできるものなら、なんとかしてあげたいですもんね。
そこまで整体院が考える必要があるのか!っていわれるかも知れないけど、そういう気持ちは自然と湧いてきますもんね。
今日もありがとう。