背中痛をお腹でみていくわけ | 尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

1回の時間はかけますが、やることはとことんシンプルに。
笑って良くなる整体院を目指しています。お客さんを通わせない、技術の出し惜しみをしない、楽になってもらいたい、という気持ちを忘れない。そういう思いで、整体をさせていただいています。

よんちゃんネタはもう少し待ってくださいね。ちょっと大変で(汗)。

背中が辛い、という男性の方。
もちろん、腰もなんですが、背中がはってくる、つった感じがする、いつも奥さんに揉んでもらってるんです、ということで。とあるお客さんのツイッターでうちのことが呟かれていたみたいでそちらからの紹介で来てくださいました(そのとあるお客さんは美容室をされていて、そこのお話しで盛り上がりました。いいマスターなんですよ、本当に。笑)。

とにかく、お腹のアチコチに硬くて痛い筋肉の塊があります。
それをゆるめていくのにかなりの時間がかかりました(汗)。

次に座ってもらって施術をして、最後に立ってもらって動いてもらうと「まだ」反ったときに背中に痛みが。

その痛いところの裏側、具体的には胃のあたりにカチカチのところがありそこをゆるめるようにしていくとその痛みもなんとか消失しました。胃のあたりを触っても全然、凹まないくらいパチーンと硬くなってる感触があって。

それでまあかなり楽にはなって終了することができました。

うちはよく「腹筋が」と言ってますが、胃のあたりまで来てる人も久しぶり(苦笑)。