妊娠7ヶ月で、頭痛に悩まされるようになったんだとか。
めまいで一時間起き上がれなくなったり、アゴのあたりが虫歯のような痛みで夜中に目が覚めたり(今日は歯医者さんの帰りに来てくださいました)・・・うう、かわいそう。
で、ついついダンナさんにあたってしまったり(汗)。
検査の結果はとくに異常もなく肩をさわって「肩こりからでしょう。ダンナさんにもんでもらってください」的なアドバイスで終わり。「妊娠中はホルモンのバランスも崩れてそうなる(症状がでる)もんなんで」と言った話もあったんだそう。
お客さんとしては、「これから出産までずっとこのまま?ずっとダンナさんに揉んでもらうしかないの?ダンナも疲れてるのに・・・」
でもなあ・・・。
妊娠してですよ?その結果として、母体にとって悪影響を及ぼすようなホルモンのバランスの崩れ方をするようなもんなんでしょうか?医学的には「そうなる」のかも知れませんが・・・・。
もし、そうだとしたらこの身体は欠陥品ですよね。
これから赤ちゃんをお腹で育てていく母体にとって妊娠によって体調不良を起こすようなホルモンの崩れ方をするなら・・・。
そんなことが本当に起こるのかなあ?正直、「感覚的」に信じられませんが。
それで早く楽になりたい、でも、整体とかカイロとか妊婦はダメだと思ってたらしくて。思ってただけじゃなくて
「今、行きたいと思っても、妊婦はダメとか書いてあるんですよ・・・」
うちがよくブログに妊婦さんもやってますよ、て書いてるのは「そういう人」にこそ、早く楽になってほしいからなんです。
奥さんの痛みによるイライラがダンナさんに波及したり胎児に影響があったりしても何ですし。女性が痛みのない状態になればダンナさんも胎児もお子さんも、もっちろんママさんも、すべてが笑顔でおさまってくると思うんです。
もともと、うつ伏せよりも仰向けでの施術が多い整体ですし、嫁さんの二回の妊娠の際には妊娠初期も初期から明日が予定日ってときまで身体を触ってきましたから、お任せくださいまし、です(笑)。
ぜひぜひ、妊婦さんでなにか痛みでお困りのときはお声をかけてくださいね。
全力で施術させていただきますっ。
遠慮しないで早く楽になってくださいね~~~~。
今日もありがとう。