腕痛 | 尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

1回の時間はかけますが、やることはとことんシンプルに。
笑って良くなる整体院を目指しています。お客さんを通わせない、技術の出し惜しみをしない、楽になってもらいたい、という気持ちを忘れない。そういう思いで、整体をさせていただいています。


腕痛、て珍しいんだけど。場所的には肩痛、と言えんこともなくて。
で、紹介できてくださったんですね。
近くの治療院には通ってるが「仕事を辞めるか休むかしないと無理ですよ」と言われたらしい・・・。

聞いてみると、扱ってる液温度が90度もあるような作業場で、夏でも合羽を着ていないと、火傷が怖い(90度もの液がはねるから)。その近くで21キロもあるような荷物を上にあげ、ダンボールの空き箱をまた移動して・・・

そんな環境なんで仕事を辞めるように言われたのも仕方ないのかなあ・・・。
ただ、よっく聞いてみると、21キロの荷物を上げるときは痛くなくてダンボールの空き箱を持つときに痛いんですって。

もひとつ、おまけに、子ども会で餅つきをしてたけど、なんともなくて、空き箱を持つと痛いんですって。

どう考えても、21キロをもてない「のではない」という時点で、仕事を辞める必要があるようには思えないんですけど????

これなども、ダンボールをもつときと21キロをかかげるときと、手や肘の向きが違うところから推察して一概に「腕が痛い」んじゃなく、ある向きで腕を使うと腕が痛い、という限定された腕痛だとわかると思うんです。

これは、余談ですが、治療院の先生、お医者さんでもいいけど、「仕事辞めないと治りませんよ」て自分が言われたら辞めれるもんなんでしょうか???

写真は、一気に熱が下がったけど、用心のために幼稚園を休んで「ご機嫌」のよんちゃん。ちっちゃいリンゴをもらったんです。

今日もありがとう。