疼くんですか? | 尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

尼崎の矯正しない整体院・かいつう館です(^^)

1回の時間はかけますが、やることはとことんシンプルに。
笑って良くなる整体院を目指しています。お客さんを通わせない、技術の出し惜しみをしない、楽になってもらいたい、という気持ちを忘れない。そういう思いで、整体をさせていただいています。

遅くなってしまいました。すいません。

て、誰に謝ってるんだか。

アクセスみてると、実際のアクセス数の約2倍のクリック数があるんですよね。

きっと、「朝見に来たけど、更新はまだか」、と昼からまた見に来てくれたんだと思う。

そう思うからこそ、なるべく早めにアップしようとはおもってるんだけど。
時間が、、、。

実は、昨日今日と、久しぶりにやってしまいました。

ひとりに4時間近くかけてしまいました。たった一回に、、、。
久しぶり、というより最長記録かも。

昨日は、それでもおかげさまでお客様から「いや?、いやいや、歩けるやん、私」と言ってもらえたのですが。
(もちろん、歩いて来られたんですよ?両足を普通に交互に出して歩ける、という意味ですね)

今日は、「疼く」と仰る。
そういうときは、もう一度しっかり病院で診てもらってね、と言いました。
「いつもと違う痛みなんだ」とはっきり、いや、オーバーに伝えて、再度検査してもらってくださいよ、と。


たとえば、包丁で指をきったときなんかも、ずきずき、じくじくと疼くでしょ?
そういうときに患部を揉んだりすると、血まみれになりますよね(笑)。
同じような感覚があるときは、表からは見えないだけで、内部がそういう状態になっている可能性もある。
内出血とかいう意味ではなくて、(筋肉のコリやそういう類ではなく)骨的なもの、とかですね。

とにかく疼いてたまらない、というときは、まず病院へ。ということです(私見ですけどね)。

にほんブログ村 健康ブログへ