ここ九州北部。ここ数日好天続きだけど、今日は冷たい風あり。

今週のこと

畑仕事

グリーンピース、スナップエンドウの支柱作り。

家仕事

DIY好きな頼れる協力者Mさんが来てくれて修理、修繕…続き。

修繕中に思いがけず、ポンプが壊れた💦(金属製の部品が破損)水が使えないと困るし
これは専門業者さんにお願いしなきゃ…と焦っていたところ(休日前でもあり)

Mさんがちょっとやってみます、、と
部品を探しに出られた。でも入手出来なかったようで、手作りされた部品を手にお戻り。
内心半信半疑だった私(失礼しました🙇‍♀️)
けど、見事に直りました。すごーい👏😳✨
工学、設計と経験されて機械にもお強いようで。道具も色々お持ち。
私には全くわからない分野(丁寧に説明されても相槌打ちながら理解出来てないこと多々。)

けど、今はYouTubeがあるから好きなことは学べてどんどん吸収出来ますよねって言ってあって

そこはめっちゃわかるー。

いや、ほんと頼もしい。助かります。感謝🙏✨



ハンドメイド

スケジュール手帳を購入したので
カバー作り(リバティ生地で)


手縫(5㎝正方形でパッチワーク)とミシン使用






雑さが気になるけど、まっいいか。




豆の支柱立て



こちらも苗がきれいに並んでいません、、


料理


自家製野菜(サニーレタス、カブ、カリフラワー、水菜)で昨日の晩ごはん




今日の晩ごはんは簡単に電気グリルで焼き物をする予定。


音楽のこと

今日、楽譜が届きました。ハープの楽譜ではなくて歌の楽譜コーラス曲集。
昨年末に音楽好きな親友と会った時、ハープのアンサンブルもやりたいけど、
アカペラでもハモれたら楽しそうよねって話していたのです。さっそく、曲選び。
曲目(300曲以上)を親友に送ったところ、数曲を選んで返信。私も心の中で選んでいた『星に願いを』『ハナミズキ』『故郷』が入ってた。
通じてる。笑

今年は人と一緒にと、調和(ハーモニー)がテーマっぽい。


最後までお読み下さりありがとうございます🌱