私、子供の頃から整理整頓が苦手でした。
親も得意な方ではなかったし、部屋が片付いていなくて怒られることはあっても教わることはなかったと思う。

それが自分のコンプレックスの一つでもあり、長年のストレスでもあり…

昨日は台所の断捨離、大掃除をしました。
収納場所に稼働してない物が多く、
しまい切れない物が表に出ていた為、スッキリしない雑然とした使い勝手の悪い台所でした。

そしてまぁ、台所の隣りの部屋にはそれこそ隠す場所がないほどの大量の保存食(梅干し、果実酒、乾燥野菜など)がいっぱい。
ここはどうしようもないので、整理しながらお掃除。後ほどもう少しスッキリ見えるよう考えることに。

台所の方は収納場所から物を全部出して、もう使わない物は断捨離、使う物は仕分けして整理。
物を引っ張り出したら足の踏み場がないほどひどかったけど、お掃除まで済ませて夕方ようやく落ち着き。不燃物のゴミ袋2袋、可燃物1袋分出た。
生きていなかった収納場所が使う物に変わり、気持ちスッキリ。
こちらも引き続き整理しながらストレスのない空間にして行こうと思う。


物に縛られないミニマリストには憧れるけど、きっと無理なんだろうと思う。色々と体験したい方だから。
片付けしながらも、どうやって生かそうか?って考えてしまうもの、、。


育てた野菜などを使って保存食を作るので、空き瓶などもなるべく捨てずに再利用していました。

捨てようか迷ったけど、廃油があったので凝固剤を使ってキャンドルに。芯にはタコ糸。

固まるまで芯を紙スプーンや割り箸を使って固定。1番下の瓶のように。


こちらは火を消した後、蓋をしてしまいます。

非常用。備えです。



昨日は簡単晩ごはん


麻婆豆腐丼。娘がカルディで買った韓国風平麺春雨タンミョンを使ってスープ。




一昨日は娘のリクエストで


餃子を作りました。








美味しかった✨

今は昔と違うのは、何かやりたい!と思ったら情報がすぐに手に入ること。
自分の生き方に合った片付け方なんかも探せるし、コツが学べるようになった。

コンプレックスも最近は肯定的に捉えられるようにはなった。このコンプレックスがあるから生かそうとして産み出せる物が増えたし、あれこれ組み合わせて試行錯誤しているうちにちょっとだけ手先が器用になったように思う。
(今年もまた保護猫活動の方からゲージカバー作りを依頼されたのでこれから取りかかり)
自分がそう負担に感じることなく、頼まれた時に気軽にいいですよ、って返事できる自分のことは好きになれた。

まぁ、でもストレス減らしたいので生き方に添っての選別
年末に向けて本格的に断捨離大掃除して行くことにします。


最後までお読み下さりありがとうございます🌱