こんばんは海東ヨウクです。
 さっきまで漫画読んでて、「あ、今日ブログ更新する日だ」って思って慌ててやっております。

 さて今週も動画投稿しました〜

 ポケモンソード#18です。

 スパイクタウンという、トゲトゲしい名前の通り、何やら暗い雰囲気が漂う町です……!
 そして、ジムミッションは突然やってくる!

 こういうシンプルなのもいいですねー。





 さて、今回はゲーム実況裏話です。

 長年(?)やってきて今更!?っていう話をいくつか。

 まずその1。
 編集時……自分に甘いんですよね。
 "これは残そう"っていう思う部分が多すぎて全然カットしないという。(笑)
 そりゃ毎回動画時間長くなるわけですよ。

 しかも後から見返すと、「うわ、長っ……」て思うし、眠くなっちゃうんですよね。
 編集時はどこか冷静じゃないというか、収録したデータに対して愚直に向き合いすぎてるのかも。
 話してることとかを聞き逃さないようにと緊張感を持って見ていくので……。

 なので、いい加減になってきてる時ほどコンパクトな動画になるのかもしれないですね。


 その2。
 今回投稿した動画もですけど……ポケモンソードでは主要人物が一堂に会する場面が多くて、勝手に声を当ててる僕としては結構ビビリます。(笑)

 そもそもなりきって喋る必要があるのかって話なんですけど、これ……多分もうクセなんでしょうね。
 毎回毎回編集してると、自分の普段の喋りにも当然飽きてくるんですよ。
 でもなりきって喋ってるだけで普段とは違う感覚なので、いい刺激になってるんですよね。多分それが無いと編集作業中に寝ちゃうと思います。(笑)

 そんなこともあって、もはややらないと物足りない要素となってるため、最後までやり切ろうと思ってます。
 ただ、そのぶん家族に聞かれるのは恥ずかしいです!

 ここまで来ると、4人くらい演じ分けつつ合間に素で喋れるのって、我ながらすごいなぁって思ったりします。
 うん……本人の大甘判定なので実際は演じ分けられてはいないですけどね。
 そもそも需要が無いからなぁ……。


 その3。
 こないだ、収録とは関係なくテレビでゲーム遊ぶ時に何故か音が全く出なくて……何度もケーブル抜き差ししてみてもキレーに音だけ全く出ないんですよ。
 このパターンはだいたいHDMIケーブルの不調なんですよね。WiiUの時も出力の調子悪かったときありますし。

 そんでHDMIケーブルって、入力側と出力側って差し込む向きが決まってないんですよね。
 なので……無理だとは思いつつ逆にして差し込み直したら、見事直りましたー!

 ──いや、なんで……!?

 未だにHDMIケーブルの構造ってわけがわからないです。
 "神秘的な何かによる奇跡"としておこう。


 その4。
 ポケモンの実況に限ったことじゃないんですけど……収録中に外で鳥がチュンチュン鳴いてることがあります。
 家の前にでっかい木があるので、ほぼ毎日集まってくるんですよね……。
 それがポケモンソードだと、右から左からポケモンの声が聞こえてきますので、紛らわしいです。(笑)

 収録時に「ポケモンの声が聞こえるのがまたいいですねー」みたいなことを喋って録音データ聴いたら、ものの見事にリアル鳥ポケモンの声でしたからね!(笑)
 チュンチュン。


 その5。
 そういえば僕のポケモンソードの実況では間違った発言ってものすごく多いんです。
 タイプ相性もそうですし、ポケモンの登場作品や進化のつながり……いろっいろ認識間違えが多いです!
 なのに自慢げに知識を披露しようとする始末!

 小さい頃初めて遊んだゲームがポケモンだったので、今までたくさんの思い出があるんですよ。
 なので話したくて話したくて!(笑)

 そんなこんなで残すところあと数回というところまで来ましたが、楽しんでもらえると嬉しいです。

 何年経っても色褪せない動画になったらいいんですけど……7年前の動画のノリとか、今見るのキッツいですからねぇ……うーん、今やってるのもそうなるのかなぁ。

 そんなわけで……活動も、今月でひとまず最後となりますが、まだまだ頑張りますよー!


 ではまたー