どーもです。海東ヨウクです。

 今週も実況動画の投稿はお休みしております。

 しかしこないだ収録しましたので、来週は投稿できると思います。
 ただ花粉シーズンなので、ゲーム画面の録画だけをして、後からナレーション的に音声収録するってことも考えたりしました。

 いや、でもゲーム実況はゲームをしながら喋るから楽しいんだし、その時感じたことを言葉にしなくてどうする!って思って、やめました。

 まだ体調は(花粉症を含めて)5〜6割ってところなので、実況も本調子では無いですけども……見ていただけたらと思います。
 相変わらず、マイペースに喋ってますので。(笑)



【中継機の異常?】

 昨日から、Wi-Fiの中継機の調子が悪くて。

 あ、リアルタイムでの昨日からです。すなわち木曜日からです。
 最近はなんやかんやで当日か前日辺りにブログの内容を書いてるので、近況中の近況ですね。

 実家暮らしで2階の自室にSoftbank Airを置いてまして、そうするとリビングにはほとんど届かないので間の階段下のコンセントに中継機を刺してるんです。
 無線通信とかに疎い両親的には、何これ……?って感じだと思いますが。

 そんな中継機が昨日から、スマホで繋ごうとするとIPアドレスが取得できませんでしたとかなんとか……。繋がらなくなっちゃったんです。
 何も触ったりとかしてないのになんで突然……?とショックを受けました。
 中継機はまだ買ってから10ヶ月ほどです。

 リセットしたり、ネットで調べてIPアドレスの取得方法を固定にしてみたり……色々試してみたんですけど、ダメで。
 こりゃダメかな……って思って、いきなりの不具合だからいきなり直るかもしれないって、放置してみまして。

 そうして今日。やっぱり直ってない。

 もう、悔しくて……また調べてみて。
 スマホと中継機は繋がってるみたいだけど、そこから親機(Softbank Air)との通信がうまく行ってないように感じまして。
 じゃあAirの方の設定を見てみよう……と。

 なんやかんややったあと、中継機の接続問題だから関係ないだろうけど一応……とSoftbank Airを再起動してみたら……直りました。

 あれ、何で……?
 スマホとSoftbank Airは何ら問題なく繋がってたので、まさかの事態にポカーンとしてしまいました。

スマホ←→中継機←→Air ☓
スマホ←→Air ○
スマホ←→中継機 △
中継機←→Air △

 こんな感じなので、間違いなく中継機の問題だろうと思ってました……。


 Softbank Airは去年、突然通信出来なくなる時や、うっすら変な音がしたりとか……ありまして。
 今の所は再起動等ですぐ回復はするのですが、そろそろ寿命かな……とか思ったりします。

 というか最新の機種に変えたいんですけど、ネットでは受け付けていない上に割引とか何もないので、使えるうちは現行機で行こうと思ってます。
 調子が悪くなければ普通に不自由なく使えるんですけどね。

 ただ、最近はリモートワークが進んでいるからか、平日の昼間でも通信速度がそんなに出なくなってきました。
 昼間よりも夜の方が速い時もありますよ。
 一日中安定した速度が欲しい場合はやっぱりネット回線を引いてきた方がいいんでしょうね。

 いや〜でも繋がってよかった。
 ついさっきの出来事ですからね。昼過ぎです。



【描いてみな】

 載せたりはしてませんけど、最近も絵を描いてまして。

 でもこないだ手にケガしちゃって、ちょうどペンとか持つと傷口に当たるんです。
 だからといって、数日経ったので絆創膏を貼るほどじゃないという。
 Apple Pencilをそのまま使ってるから、あの無慈悲なまでの固さがダメージを増幅してくるんですよね。(笑)
 夢中になってると指が軽く凹みますもん。(笑)

 まあでも明日か明後日くらいには全く気にならないくらいに治ってるとは思います。

 問題は、イラストか漫画か。

 何回悩むんでしょうね……。

 まさか、完全に趣味として割り切ったあともここで悩むとは思いませんでした。

 正直、公開しないのに手間が掛かりまくる漫画を描くっていうのは、考えとして無かったんですよ。
 だけど絵があった方がいい、絵が無いとヤダって思ってきて……そうなると、小説を書いていても、このやり取りは絵で見たい!って思ってしまうんです。

 絵が無いと、登場人物の口調が似てるだけでもうどっちがどっちだか……ってなってしまったりしますし。

 やっぱり漫画なのか……?って。思うことはあります。

 最近だと、いつか自分の子供のために……とか考えたり、そうじゃなくてももう姪っ子が居ますので、絵を描いてあげたりもできるかなって思ってまして。
 良いイラストが描けるようになってた方が誇らしい気がするんです。

 多分僕の場合は個人的に漫画を描いてても……上手くはならないんじゃないかなと。
 漫画って、画力は必須ではないんですよ。なので妥協しちゃって。(というか妥協しないと終わらない)
 でも枚数を描くことになるので、色んなものをササッと描けるようにはなるのかも。

 現在は基礎の部分と向き合っていまして、主にグレースケールで上手い絵を描けるようにと頑張ってます。
 漫画にもイラストにもどっちを選んでも対応できるんですよ。

 どっちも、完成させる前に止まってしまうんですけどね!

 自分の制作を抜きにして考えると、漫画って……やっぱり良いなぁって思うんです。

 悩みどころですね……。
 多分、どっちのスキルも身に付いてないから悩むんでしょうね。
 今出来ることの良さではなくて、いつかできるはずっていう前提で考えちゃってますもん。

 色々描いてるうちに答えが出るといいのですが……。



 はい、ということで今回はこの辺で。

 コロナももちろん、気温が変わりまくったり花粉が飛びまくったりで大変な時期ですので気をつけてお過ごしください。
 特に、ストレスを溜めないように、これが大切かと思います。特に今年は身に沁みて感じてます。


 ではまた来週〜