こんばんは、海東ヨウクです。

 何気なく木曜日から金曜日更新に移っております。
 というのも、木曜日の夕方にはいつも買い物で出かけていて、そこからブログ更新っていうのはなかなかバタつくんですよ。

 相変わらず大体の部分を事前に用意しているので、当日にはなるべく誤字脱字がないようにチェックしたり、今考えてることと相違があったら付け足したり減らしたり……そういった調整をしてから投稿しています。

 今年もそういった地味な努力(?)をやっていきたいと思います。
 いやまあ、ただ神経質なだけなんですけどね!(笑)



 さてさて、今週も動画投稿できました!

 今のところ毎週投稿を有言実行できてますね。

 ポケモンソード実況#4!
 まだ4回目ですか。一応去年スタートなので、もっといっぱいやってる感覚です。(笑)

 今回は、劇場版ポケモンの過去作を見まくっていることが実況に現れてます。
 なので余談が多くてなかなか進まないという……。

 そして、収録時はあんまり気づかなかったですけど、いつも以上に声ガラガラです!
 乾燥ってヤバいですね!

 しかし、なんというか……最新作ならではのリアルな町っぽさに感動しました。
 レッツゴーイーブイでも思いましたけど、ポスターまでしっかり描かれているという細部へのこだわりが良いですねー……!

 ちなみに今回の中で、"ポケセン"という言葉について言及してます。

 確かルビー・サファイア辺りでパソコンのボックスの中での壁紙を選ぶ機能が出てきまして、その中に"ポケセン"っていうのがありました。
 馴染みのない言葉だったので頭の中にハテナが浮かびまくったのをすごく覚えていまして……。
 ポケモンの便せんなのかな……?とよくわからない勘違いをしたりもしました。

 僕の中では未だにポケモンセンターを略すのは違和感があります。(笑)


 では、それを踏まえて動画をどうぞ!




 さてここからは、またまたちょこっとグラセフの話をします。(笑)

 こないだ他の箱庭ゲームを遊んだあとにまたグラセフⅤをプレイして感じたことなんですけど……改めて、凄いゲームだなぁって。

 ビックリしたのが、トンネルを通ってる時に奥に見える出口の風景が一瞬歪んだんですよね。
 バグか何かかな……?と思って戻ってよく見てみると、トンネルの内壁の排気口から出る熱風で景色が歪むようになってるんですよ。

 こ、こんなところまで……?と呆気にとられるような細部へのこだわりです。

 他にも……自然すぎて最近まで意識しなかったんですけど、屋外では風に舞って、細かい塵が飛んでるんです。
 現実世界で外に出てると、実際そんな感じじゃないですか。目に入ったりして、ちょっと嫌な部分ですけど。(笑)

 そこまで現実味を出すゲームって、他に無いんじゃないかな……?


 そしてゲーム中には色んな車が登場しまして……ちゃんとそれぞれ(架空の)メーカーがあって、セダンやSUV、スポーツカー等いろんな車種があるんですけど、ちゃんと現実の車をモデルにしてるらしくて、性能の違いだけでなく、内装までそれぞれしっかり作られてるんですよ。

 そんな中、最近……エンジン音がかなり静かな車に出会いまして。
 調べてみると本作には電気自動車(EV車)も登場しているということで、それだったんです。
 エンジン音が車によって違うという……果てしないこだわりよう。

 EV車だとこう……キュイーンっていう高い音がかすかに聞こえるんですよね。
 それでこないだ現実で電気自動車のCM見ていたら、同じようにキュイーンって音が聞こえるんですよ。
 うわ、ゲーム内の音こんなにリアルだったのか……!って驚きました。

 なんかこのゲームで色んな車を見て乗って……ってやってるうちに車というものに本格的な興味を持ち始めてる自分がいます。
 一昔前までは、「車なんてどれも同じだろ……乗れれば何だっていいよ」とさえ思っているような人間でしたからね。(笑)

 自動運転とかも興味深いですね。
 今は高速道路くらいでしか使えないですけど、将来的には一般道も自動で走れるかもしれませんよね。
 親がもう高齢になってきてるので、そういうのを搭載した車を買ってあげたら事故なく安心して移動できるだろうなぁって思います。

 群馬ではどこ行くのにも車がないと話にならないんですよ……。


 それではまた来週〜