わたしの遠足の一番の楽しみは

300円もらって好きなお菓子を買いにいく事だった

一番好きなおかしと2番目に好きなお菓子と3番 と4番


遠足は雨だった

机にお菓子をしまった

次の遠足も雨で 遠足は中止になった

しみったれのあたしはおかしをいつまでも食べずにしまっておいた


在ることだけで嬉しいのだ

ある日弟が中身だけをたべて空き箱をそのままにしていた事に気付いた

わたしは怒ったがおかしは弟のお腹の中だ

同じことを繰り返されてもわたしはお菓子をおきっぱなしにして

存在のみを楽しむことをやめられない

これには理由があるのだろうか

お菓子のかわりにアイスクリームもそうだ

買っておいてしまって安心する

なにか深層心理がありそうだ

詳しいかた教えてください