初めて診察室に入ったのは1年半前

それまでも違うとこいってたのですが


ヤブで喧嘩してやめました


今の先生を見たとき

なぜかこの人なら大丈夫と、思いました


じっくりわたしの話を聞いて


あなたは躁鬱病です。しかもかなりの重症です

時間はかかりますが、治ります


それからが辛かった

酒は飲めない

副作用で太る

頭の中は混乱している


病院にかかるとね、病気って認めなきゃいけない

はっきりいうと


自分が精神疾患だってことを


それが嫌だった


ずっと躁だったから


勢いがなくなる


やる気が出ない


わたしの場合、鬱におとして治療してた


躁になると、なにしでかすかわからないから


死にたい


その気持との戦い


それはいまでもあるけどね


リーマス800って多くないかな


ほかの人のブログ見てもそんなに飲んでそうな感じない


でも、これだけは減らせないって


今はね、死にたいけど死にたくない


リストカットはしたことない


首はくくったけどね


病気とうまく付き合う、病気のあたしも


これがあたしだから


いい薬がたくさんできてきてる


それだけ需要があるってこと


仲間はたくさんいるってこと


あたしもその一人


やっと落ち着いてきたとこ


これがベストなのかもしれない


買い物もできだした


車も乗れる


これでいいと思う


やっと病気に慣れた


こうやって


生きていきたいと思う