大和ミュージアムに行ってから
なぜか戦争についてかんがえてしまってます
なぜおこったのか
どうして人間が命を奪い合えたのか
それが戦争なんだろうけど
沖縄にいったときタクシーの運転手さんが
わたしは目の前で両親が殺されるのをみました
と、いっていた
海軍士官の見習いだったお年よりは
いまでもアメリカがきらいだという。
日本だって中国で残酷なことをしていた
いまでも世界のどこかでは戦争がおこっている
なんのために戦争は必要なんだろうね
戦争は負けたんだ
負けているんだ
そう思い知らせるために
大和はいった
最新の設備と技術を搭載した
世界最大の戦艦に3000人の命を乗せて
もう
戦争はいやだね
乗組員の写真が目にやきついてます
思う出す度胸がつまる
どうか
天国で安らかにねむってほしい
あなたたちの望んだ未来の日本ではないかもしれないけれど
日本にはいまのところ戦争はおこってないから