なんだか考える事がいっぱいで
気がついたら水曜日・・・
おはようございます
少し前に試食した
「トーヨーフーズ」さんの
どこでもスイーツ缶
ガトーショコラです
TVなどでも紹介されているので
知っている方も多いかも
今までの防災備蓄用のお菓子といえば
かんぱんや羊羹、飴などが多く
ケーキなんてありませんでした
最近の技術の進歩でフカフカなパンや
ケーキ類なんかも長期保存できるように
なっているんですね
スゴイなぁ、技術の向上って
ケーキなのでそこそこのカロリー
防災食なのでカロリーが
とれた方が良いです
開けやすい
パッカン
お子様でも開けれますが
切り口に注意してね
パカッと開けると
高級なチョコレートの香りが漂います
厳選された
クーベルチュールチョコレートを使用した
本格的なガトショコラです
食べてみるとかなり濃厚

甘い物が好きな私でも
三分の一あると良い感じです
2~3人でシェアすると良いかもしれない
そして少し固め
少し温めて食べると美味しいと
口コミもあったので
缶のまま少し温めても良いですね
(直火はNGですよ。缶を開けて温めてね)
ただ、災害時にこれを食べれたら
すごく幸せな気持ちになれそう
チョコレートの香りって
幸せな気持ちになる
きっと災害時の不安な時も
香りだけで少し安らげるのかもしれません
と思い
チョコレートの香りについて
少し調べてみると・・・
不安や緊張をほぐすだけではなく集中力を高めて注意力などもUPする効果もあるようです。
また、脳内の緊張を和らげる効果もあり海外では眠る前にチョコレートを食べる習慣もあるようですよ。
甘さがあるので
濃いコーヒーと
合います
普通のチョコレートを備蓄するとなると
室温で溶けてしまい
備蓄にはあまり向かないので
備蓄用に一つ入れておきたいですね
🍫~~🍫~~🍫
ブログの更新もできないことが多く
ダメだなぁと思いながら
毎日過ぎていく。。。
反省・・・(ノД`)・゜・。
毎日更新されている皆さんをみると
本当に反省の日々です。。。
ガトーショコラの他に
チーズケーキや抹茶味も
ありますよ
ミニサイズもあるようです
我が家はこっちがいいかな