はじめまして!
今年1月の下旬より
カナダのトロントにワーホリできました
やまかいです!

初めての更新で特になにを書いていいのかあまりわからないので
今のトロントの現状に触れつつ
僕が今置かれてる状態について書こうと思います‼︎



こちらはダウンタウンの外れにある所で
普段は沢山の方が出歩いている場所です。
見てお分かりいただけると思いますが
人が全く出歩いておりません。
実際、出掛けてる人はいるのですが
普段と比べると…
(また機会があればそちらの写真も撮って
いつか載せたいと思います。)

と言うのも
カナダでは3月17日より
緊急事態宣言?が発令され
テイクアウトできない飲食店、ショッピングモール、映画館などなどが国が営業を止めるよう命令を下したからです。
詳しくは
下の写真を見ていただければと思います。
あと、これらの命令を無視すると
厳しい処置が下され罰金を払わないと
行けないみたいです。



ぼくはトロントのラーメン屋で働いていたのですが、渋々お店を閉め、コロナが治るまでの無期限休日になりました。

これからの生活どうしたらいいんや... orz

まあお店を閉める前に
どうしても廃棄になってしまう食材は
お店からいただくことができたので
なんとかなっていますが
もうすぐそこをつきそうです
その時にもらった食材がこちらです⬇︎
ちょっと欲張りすぎましたかね(汗)

そして初めて家で作ったラーメンがこちら⬇︎
なんとか見た目はラーメンですが
鍋にお湯を沸かせて麺を茹でたのですが
なぜかお店のようにはなりませんでした…
多分お湯の温度の問題かな?

他にもチャーハンやオムそば風を作ったりしてみたのですが
やっぱりイマイチ
お袋の味が恋しくなるばかりです。笑

そんなこんなで毎日をそれなりに楽しく過ごしていますが、今現在は下手に外に出れないため
基本的には引きこもりです。

あと国からの僕ら日本人でも条件さえ満たしていれば補助金が1ヶ月で約2000カナダドル
(日本円で約18万円)ほどでるとのことです。
僕はこっちに来て間もないので
ギリギリ条件を満たしているのかどうかわからない状態でして、今、自分の口座にお金が振り込まれるのか待っている段階です(汗)
もし振り込まれなければ
異国の地でホームレスになってしまうかもしれません…結構ギリギリの生活です笑

他の人にも聞いたところだいたいみんな同じ状態です。
僕より後に来て仕事もまだなかった人たちは
どんどん日本に帰って言ってます。
(たぶんこのような人たちが沢山いるため
色々な国にコロナが蔓延するんでしょうね)
しかもこのパンデミックの状態がいつまで続くのかわからなく
毎日不安を感じてます。
それと日本は他の国と比べるとコロナへの対策が
かなり遅かったので日本にいる皆さんの事が心配です。
早くこの騒動が治るよう願うばかりです。

これが今年カナダにワーホリにきた来た
日本人一個人の感想でした!

最後まで読んでいただき誠にありがとうございました!
また近々投稿すると思いますので
是非またご覧ください!
皆さん、本当にコロナに気をつけてください!
みんなでこの状態を乗り切りましょう!