今週後半の日米株式市場の暴落以降、この週末は現実逃避していました。

でも逃げてても状況は改善しない。

元々俺が考えている投資手法は信用短期取引で利益を出して、それを積み立てにまわすというもの。

でも今は全く逆。

せっかく積み立てたものを、信用取引の損切りのために売却している。

もっと真剣にやり方を見直さないと地獄に堕ちるだけだ。

 

 

本日時点のポートフォリオ公開です。

 

 

資産総額

先週から▲413,481円でした。

必然の結果。

現物取引、積み立てだけなら何も怖くない。

信用取引をするからには暴落との付き合い方を考えないと。

 

 

現物株など

先週から時価総額で+134,360円、評価損益で▲45,640円でした。

現物がこんなになってしまうとは。

三菱重工業(7011)は間違いない銘柄だけど、俺が持つと最悪のエントリータイミング。

長期で見ると全く怖くないのは間違いないが。

 

 

投資信託(特定口座)

先週から時価総額で▲58,950円、評価損衛で▲105,969円でした。

繰り返すけど、長期投資・積み立てと考えたら何も怖くない。

ただ、損切りの原資として下がった局面で大量売却しないといけないのはつらい。

 

 

投資信託(NISA口座)

先週から時価総額で+33,417円、評価損益で▲19,518円でした。

今年の年始から積み立て始めたTOPIXがついにマイナス転落。

NISA口座は完全に長期保有なので全く問題ない。

新NISAに乗っかって勉強ほぼなしで投資を始めた人は狼狽するのかな。

 

 

米国株など

先週から▲27,859円でした。

TSMも三菱重工業と同じく間違いない銘柄を最悪のタイミングで入るシステムが発動。

TSMだから長期保有していればいつかは戻ると思っているけど。

ただここの円建ての評価損益って為替の影響も含んでいるんだよね。

これから円高ドル安がさらに進めば、黒転のためには相当TSMに上がってもらわないと。

 

 

iDeCo

先週から▲8,837円でした。

iDeCoも下がっているけど、長期投資しているから見た目の影響が少ない。

これぞ長期投資、ドルコスト平均法の良さ。

続けて良かったと実感できる。