ポジポジ病という病がありまして。

買い付け余力を持っていることができない。

余力があるだけポジションを持ってしまう病気です。

ポジポジ病の買い時は、自分に買い付け余力があるとき。

相場や個別株の動きなど関係ない。

まあ俺はポジポジ病に罹患しているわけですけど。

 

 

本日の約定取引

日本市場はここ数日反落している。

昨日の投稿でこれは買い場か、下落の始まりかと書いたけど...

ポジポジ病ゆえに余力あるだけ買いまくり。

フィックスターズ(3687)、コシダカホールディングス(2157)、新光商事(8141)

なぜこんなに買い付け余力があるかというと...

やっと三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)をイグジットできました。

今日は大幅上昇だったのでタイミングちょっと悪かったけど。

少しは利益がとれました。

 

 

本日の信用建玉残高

信用建玉残高の含み損が連日の大幅改善。

これはソシオネクスト(6526)と三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)の動きに左右されているだけなのです。

お荷物だったこの2銘柄が強くなってくれてありがたい。

これでまた売り時が分からなくなったけど。

それにしても銘柄数が多すぎる。

自信をもっている銘柄とすぐ切りたい銘柄が半々くらい。