お疲れ様です(^^)/

今日は、午後から風、雨強くなって
海上は朝から 時化て、うねりがあり
作業中止となりました(^^;)









今回も引き続き。。
 福岡へ出張ついでに北九州と山口県は下関
へ一人旅と言うことで、行きたかった所へ
行って来ましたが、投稿に関しては時系列の
順番変わります(^^;)


角島・角島大島に行ってきました!
 11月30日に行くか31日に行くか、あらゆる
天気予報の情報を見て、31日が晴れマークが
付きましたので31日に行きました(;^_^A
実際所々で曇っただけでほとんで晴れて正解
でした(*^^)v







おなじみのショットですが、ドローン空撮で
高い位置からの撮影です^^




































 角島大橋は山口県下関市豊北町神田と
豊北町角島間の海士ヶ瀬戸に架かる橋です。
全長は1780メートル。
2000年(平成12年)11月3日に開通し、
山口県道276号角島神田線の一部となり、
かつて、角島へは渡船による交通が主で
ありましたが、完成により陸路で本土と
つながりました。
北長門海岸国定公園内に位置することから
橋脚の高さを抑え、周囲の景観に配慮した
構造としたようです。

 
たまたま良い天候でありまして、風少々
ありましたが、海上も穏やかでした。
上から目線では、なおエメラルドグリーン
または、コバルトブルーの海を見れました^^

本土とつながり、また観光名称にもなり
角島の人々は良かったと思いました^^

コロナ過もずいぶん感染者が減り観光客が
戻りつつあるようです。

とにかく観光客が多かったw


では、音楽動画を作ってみましたんで
よろしかったらご視聴下さいませ^^
 

Diviners ft. Philly K - Savannah
( Extended mix )山口 - 角島大橋
/ βillyMix.Vol.250






























































ブログに寄っていただき(人''▽`)ありがとう☆

寒暖差ありますんで、体調にも気を付けて
下さいませ^^


では ご安全に~(^^)/