こんばんは~(^^)/

毎日ι(´Д`υ)アツィー日が続いていますねー
今日夕方過ぎちょこっと恵みの雨って
言いたいところでしたが雷雨となり
雷がけっこう鳴ってましたw

















まえに今月9日に知覧特攻平和会館へ
行ってきた件について言ってましたが
今回音楽動画作りましたんで
遅くなりましたが、投稿します。。w





































































では 今回の曲アップいきます^^

知覧特攻平和会館絡みで音楽動画を作成にあたり
ハプニング(ブロック)が発生し、盆休みの間
保留中でした(;^_^A
どうしても仕上げたくて色々試行錯誤して
何とかやっと仕上げたしだいですーww

永遠の0の映画のシーンも入れています
この映画に三浦春馬くんも出演してます

永遠の0のストーリーをザックリ説明しますと
佐伯健太郎(三浦春馬)と、出版社に勤める
姉の慶子(吹石一恵)は、亡くなった
祖母・松乃(井上真央)の四十九日から
暫くした頃、祖父・賢一郎(夏八木勲)から
彼が自分達の実の祖父ではないことを知らされる。
フリーライターの慶子から、新聞社主宰の
終戦60周年記念プロジェクトのアシスタント
を頼まれる。
プロジェクトを進める高山は神風特攻隊のことを
テロリストだと語るが、祖父の話もあり
その考えに釈然としない慶子は、
このプロジェクトに際して特攻隊員だった
実の祖父について調べようと決めた。

健太郎(三浦春馬)は姉の誘いを受け、
バイト料を貰えることをきっかけに協力する。
旧海軍関係者を調べ歩く内に彼らの壮絶な
過去を知り、それまでの考え方を変えていく。

実の祖父は終戦間際に特攻で戦死した
宮部 久蔵(岡田准一)海軍航空兵だと判明する。

巧みな操縦技術を持つ航空兵であり、
その操縦技術をかわれ教官となった。
筑波海軍航空隊で教官を務めた後、
1945年8月、終戦(15日)の数日前に
鹿児島県鹿屋海軍航空隊の鹿屋飛行場から
特別攻撃隊として出撃し、米空母
タイコンデロガに突入して未帰還となる。
享年26。

で、ですねー知覧じゃなかったんです。。
自分の実家の方の海軍航空隊の方でして
今は海上自衛隊 鹿屋航空基地として
あります。
13日に実家の方へ墓参りに帰って
鹿屋航空基地の敷地内に資料館があり
ここも、日本で最も多くの特攻隊が
出撃した歴史があり、館内には
旧日本海軍創設期から第二次大戦に
いたるまでの貴重な資料のほか、
特攻隊員の遺影や遺書などが展示
されています。

で、入館時間に間に合わなかった。。(*ノωノ)

翌日からの予定を決めてたんで
次回いつか行くことにしました(;^_^A

長々と書き込んでしまいましたww


では、今回作成した音楽動画にいきます♪
曲は、またかよ‼
長渕 剛ですーww

永遠の0のシーンで三浦春馬くんが。。
もしかすると見れなくかもです(~_~;)

では 是非ともご視聴くださませ^^


長渕 剛 - 愛おしき死者たちよ(歌詞入)
-『知覧特攻平和会館~永遠の0』











































































































熱中症及びコロ助に気をつけてくださいませ^^

では ご安全に~(^^)/