怪盗レーニャ応援団事務局

@ファミニャです


なんかれいな団長のブログ更新が

1日でも空くと、物足りなくなって

きましたねぇ泣泣泣


れいな団長━━━━━━!!


意味もなく叫んでみました絵文字4


でも、団長の留守を守るのも

わたくしたちのお仕事グーそれに

本日「怪盗レーニャ」6話の放送

ということで、「扇風機」役として

好演する声優・三澤紗千香ちゃん

からメッセージが届きました。

レーニャファミリーとして

応援よろしくお願いいたします!



みなさん、こんにちは!


扇風機、軟体系宇宙人アケミ、スズメ、イヌワシを演じさせていただいております、

三澤 紗千香(みさわ さちか)です♪


ついに怪盗レーニャのブログに進出しちゃいました!


去年の4月にアニメ『シャングリ・ラ』で声優デビューさせていただいた、

山梨県出身、現役高校生声優です☆


怪盗レーニャのアニメの中では、婦警のっちのスカートをめくっちゃう「扇風機」で、

初めて「☆家電☆」を演じました。


試行錯誤しながら頑張りましたっ!!


キャラクターっぽい音を出してみたり、リアルを追及してモーター音を出してみたり、

結構いろんな音を出しています!


アフレコスタジオで初めて扇風機を演じて、自分の椅子に戻ると、

田中れいなさんや能登有沙さんがびっくりしながら笑っていました(笑)


予想外の音だったんですね、たぶん!


実は、扇風機なりに風に感情をこめて頑張ってるんですよ♪


「のっちのスカート…えへへへ」だったり、

「レーニャに粉にされてしまったチュー太郎…飛ばしちゃおう」だったり(笑)


かわいいかわいいレーニャや癒されるのっち、


見ていて「許す」とユニゾンしちゃう警部、


「れいなちゃん…(ハート)」の気持ちがすっごくわかる刑事も見逃せないんですが、


三澤紗千香の渾身の扇風機も気にかけてくれたら嬉しいです!


一話が3分なので、これはレーニャを重点的に見る・聞く、


次はのっち、次は…と、DVDで何回も見てもらえたらいいな!と思います☆


画の細かさ、小ネタなどなど、何回見ても発見があり、面白いと思っていただけると思います!




そして、主題歌についてのお話をします!


主題歌の「盗んだハートはココですよ?」を


小倉 唯 with ぷるぷるいゃ~ん(能登有沙&三澤紗千香)の一員として、三澤も歌わせていただいています☆


ぷるぷるを担当してます(笑)


レコーディングの模様は、怪盗レーニャのアメーバなうや、私のブログのこの記事
(三澤紗千香オフィシャルブログ「紗千香のにゅーすな日々」)に詳しく書いております♪


作詞・作曲はなんと畑 亜貴さん!

怪盗レーニャオフィシャルブログ「怪盗レーニャブログ」Powered by Ameba
三澤が手に持っているのは、畑さんが作詞された、PSP SOFT『らき☆すた ネットアイドル・マイスター』

OP・EDの「な・り・あ・が・り」というCDです(´・∀・)


「盗んだハートはココですよ?」でも思ったんですが、このCDを聞かせていただいて、思いました!


畑さんの作る歌詞は、面白いです!


歌詞を見ているだけで、楽しい気分になります!


「盗んだハートはココですよ?」では、作曲もされています!


歌詞も面白いんですが、メロディーもすっごく面白いんですよっ!


合いの手的な要素もあって、歌っていても、聞いていても、とっても楽しい曲になると思います☆


こちらもぜひ聞いてほしいです!



第6話も楽しみですね~(*´∀`*)


6話ももっちろんレーニャかわいいです!ご期待ください★



またレーニャのブログに出るという野望を掲げ、今回はこのへんでお暇します(*´ω`*)


扇風機他役、三澤 紗千香(みさわ さちか)でした♪