ここ数日の夜はいつも戦争関連のドラマに映画にドキュメントを見ています


子供のころは よく見ていたし はだしのゲンも全巻見た


あのころから 悲惨だとは思っていたけど 大人になった今


改めて 見ると やはり悲惨だったと思う


そして お嬢達も学校で学んではいるし 原爆記念館にも行ってる


それでも一緒に見ていると 当時の写真や映像が流れると


「こんなに凄かったん!?」 


やけどを見て


「うわ~痛そう!!」


こんなの見たことないのか聞いてみたら ここまで生々しいのは初めてだと


前は戦争経験者のじじ様とかが話してくれてたけど


もう 語れる人も居なくなってきてますからね~


うわ~とか目を逸らさずに これが現実だったんだから 良く見ておきなさいと行って


一緒に見るようにしています


どの人も「なんで私は死ななかったんだろう?どうして私は今でも生かされているんだろう?」


その言葉はとても重いです


痛い、苦しい、悲しい、偏見の目 色々あって実際死んでた方が楽だったってこともあるでしょう


それでも 何か使命があって生きてるんだと思う・・・そういう皆さん


ずっと 戦争の無い国であって欲しいと思います



なんか 予定外に真面目に書いてしまった (・・。)ゞ


今日もお嬢一人置き飯(いつも通りの手抜き炸裂)




豚丼的?ワンプレ


豚肉は冷しゃぶ用薄切りを昨日のすき焼きのタレにくぐらせただけ


かぼちゃと小松菜はレンチンです


少し味が薄いかな~と思ったので ご飯には鰻のタレをかけました


昨日がすき焼きで今日がしゃぶ肉!豪華そうですが 昨日スーパーに寄ったら


魅惑シール(半額)が貼られたばかりでより取り見取りでしてね


特に当てもなく購入


で、今日は何が良い?の問いにすき焼き!即答だったんで


あるものすき焼き


肉はブリスケ 鉄板焼き用だったんでちょっと厚切りでしたが 思ったほど固くなく美味しかった


野菜はあるもので 白菜→キャベツ 春菊→小松菜 豆腐&油揚げ→厚揚げ風の油揚げ?


糸こんにゃく 白ネギ エリンギ


かなり 有り合わせ感満載な具材ですが 見た目はすき焼きでした :*:・( ̄∀ ̄)・:*:



先日 嫁っち1号から来た写メ


「今日は夏祭りでーす」





孫っち1号 と 3号


3号はやんちゃ盛りの坊主になってきました


1号は早くもお洒落とかに興味が出てます


暑くても子供は元気ですな~


汗びっちょりA=´、`=)ゞですけどね


ここでテレビCMの話


おばあちゃんが 娘に電話してきて 孫の採寸をすると


おばあちゃんから 浴衣が送られてくる


おばあちゃんありがとうと着た姿を披露する孫


これあなたのよ お直ししたの と娘の昔の写真を見せるおばあちゃん


これ見たことあります?


1号が着てる浴衣


我が家お決まりのお下がりです


元の持ち主はお嬢



お嬢も肩上げお端折りなど何回も縫い直しながら数年きました


それから10年 1号のもとへ行き 今年で2年目


近々4号も誕生で女の子予定


この水色の前の浴衣もお下がりで行ってるので 年に数回しか出番のない浴衣も


こんだけ着倒したら本望でしょう