本日のお弁当



パリパリチキン(食べるときはもうしなしなかしら?)

スナップエンドウとアスパラ

デミスパ(ハンバーグソースの残りで)

人参グラッセ

花かまぼこ


おやつに栗饅頭2個持って行きました


ああ~憧れぇ~の♪・・・とくれば?


ハワイ~航~路~~~ヽ(゚◇゚ )ノ  と思い浮かぶのはかなり古いでしょうかね( ´艸`)

青い空


白い雲


綺麗な砂浜


トロリーバス



ハワイよ~ハワイ o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪


いいね~ いいな~ 


私も行きたい 。゚(T^T)゚。



家にいるのに ホームシックだったお嬢


語学研修でハワイに行ってまいりました


あんなに不安だった英会話


しかし 低学力の両親の度胸英語と身振り手振り 


初めての出川(おつかい)NY の出川さんの ニアニアニア!! (近い近い近い!)


そして こちらも身振り手振りは基本ですね( ´艸`)


これをバネに何とか過ごせたようです


予報では雨週間だったお天気も 前日には晴れ曇りに変わり


行ってみれば 少し肌寒いものの ハワイを体感できたようです


歴史資料館へも行ってました


学校へも行き こちらでいう小学生?から年上にあたる高校生まで 文化交流をしたり


ショッピングしたりと 行ってみれば 案ずるよりも生むがやすし! 楽しめたようです


そんなお嬢がアメリカン&ハワイを感じた写真をちょいと拝借










食べ物ばっかりか~い!


でも これこそ 大きな違いでしょうね


エッグシングスでパンケーキ 生クリーム好きなので お気に入り


食べたいと思っていた レインボーなかき氷


日本ではあまり見かけないであろう発色のソフトクリーム


そしてどれもこれもがデカイ!


一番気にかけていた ホームステイ


幸運にも 以前受入れをした彼女のお家で 受入れて頂けました


しかし、ハワイっこ 日本語力5% お嬢 英語力5% ←ここ一番大事だよねー


でも どちらも明るい性格


そして ママも明るいくて親しみのある方


家族みんなでおもてなししてくれて


念願のハワイでバーベキューもしてもらえました!!




ここで ボブが(お嬢が付けた名前なのでほんとは違うんですが)バーベキューグリルとライトで


遊びをしだして よくわからないけどとっても面白かったらしく みんなで大はしゃぎしたそうです


以前 ハワイっこがこちらにホームステイしたときは 恥ずかしかったし その後の交流もなかったんですが


今回はちゃんと交流しよう!って思ったようです


そして 5%の英語力ですが また語学研修行けるなら行きたいって気持ちにもなったようです


えがったえがった~ 母 コツコツと積立をした甲斐があったというもんです (゚ーÅ)


またの機会があるかもしれないので またケチケチ母ちゃんに励んで積立していかなくっちゃ~


おこずかいは決められていて 自分で出す食事代なども含めて2万円


少し多めに持って行ったら?というと 


「規則は守らんとみんなに迷惑がかかる!自由時間とかなくなったらどうするん!」と


こんな所は誰に似たのか くそまじめ・・・


一切 お土産はいらない 誰にも買ってこなくていいから 自分の為に使いなさい


そう言っておいたんですが とても気に入ったからと お土産が有りました


直径5センチくらいのお皿


クジラがパパで タツノオトシゴがママ そして自分はウミガメですって 


これがお嬢のインスピレーション ( ´艸`)


「ママには特別なお土産があるよ!」


と くれたのが ペーパーナプキン


「ね!可愛いでしょ!ママ ナプキン好きやろ?」


そうね ママはこういう雑貨が好きですね (^O^)


これで今度サンドイッチ包もうね!って言ったら喜んでました(どっちのお土産なんだかね)


えー特別です


だって700円くらいするんですよ!


このサンドピープルというお店 現地の女子に人気の雑貨屋さんらしく 可愛い物が沢山あったようです


これとお皿で3000円以上 少ないおこずかいから 買ったんですから本当に特別です


ランチは5$以下なんて決めて買い物してたんですから 大事に使いたいと思います


しかし、お土産は以外にも多かったんです


ステイ先のママが沢山お土産持たせてくれました(ママ サンキュ~~)




お弁当箱に入っているのは 焼き菓子


写真撮る前に我が家の友にお裾分けしてしまったので お弁当箱に入っています


横にあるのは同じお店のイチゴジェリー(ジャムみたいなのですね)


このお店 ハワイっこ達には有名なお店らしく リリハベーカリー


お菓子甘いんだけど くせになるそして素朴な味のお菓子でした


ほかにも ハワイコナコーヒー(いっぱいあった) そしてお茶菓子



どれも made in Hawai


ここで Ca××a って事がよくあるんだけど この辺もママ ナイスチョイス!!



そんなこんなで満喫して帰ってきた お嬢ですが


朝 味噌汁と納豆 炊きたてご飯で 「あ~~やっぱ日本が落ち着く~」ですって( ´艸`)


なによりいい経験になったようです