【第17回ICB講演会】「高まる国際社会での "Civil Society"の存在感」のご案内 | 明智カイトのblog『未来へ向かって一直線!!』

明智カイトのblog『未来へ向かって一直線!!』

「共生社会」と「国際連帯」への取り組みについて日々の想いを綴っています。私たちの未来はまだ決まっていません。新しい可能性を信じて「みんなが生きていける仕組み作り」について考えていきたいと思っています。

転載
= = = == = = == = = == = = == = = == = = == = = == = = == = = =
12月11日(火) 第17回ICB講演会 19:00~20:30
「高まる国際社会での "Civil Society"の存在感」講師:会津 泉氏(多摩大学情報社会学研究所主任研究員・教授)
 
国際的な公共政策について議論するとき、従来はそこに参加するプレーヤは国(政府)だけでした。
それが現在では国(政府)だけが当事者として参加していれば済むという政策課題はむしろ少なくなり、環境問題や公衆衛生をはじめ、グローバル化する時代においては国際機関や民間企業はもとより、市民社会(Civil Society)も主要なプレーヤとして議論に参加する政策課題が増加しています。
そうした問題意識のもと、会津氏には「高まる国際社会での "Civil Society"の存在感」~Internet Governance における Multi-Stakeholder (MSH) の意義と課題~についてお話いただきます。
会津氏は、インターネット関連の国際的な政策課題に関し、市民社会(Civil Society)の立場から長く議論に参加されてきており、この分野で国際的な知名度が高く、インターネット・ガバナンスに関するCivil Societyのオピニオンリーダーとして他国からも一目置かれている方です。
ご自身のご経験を踏まえて、政府間の議論に市民社会(Civil Society)が参画する意義や課題についてお話いただき、さらにはそうしたマルチステークホルダーという概念の今後の展望についてお話いただく予定です。
特に、国境を越えた国際的な課題(環境問題や公衆衛生など)におけるNGOなど市民社会からの政策議論への参加に関心のある方はぜひご参加ください。
ご講演後に懇親会もあります。
詳細・申し込みはこちらから
http://www.icbjapan.org/forum.html

【日時】2012年12月11日(火)19:00~20:30
【場所】
東京都千代田区神田錦町3-21
千代田プラットフォームスクウェア 504会議室
http://yamori.jp/access
【服装】自由
【言語】日本語
【参加費】
ICB会員1000円、ICB非会員2000円、大学院生以下 無料
なお、当日会員の申し込みもあわせて受け付けています。
【懇親会】
講演会後、講師の方のお時間や場所の関係で可能であればネットワーキングを兼ねた懇親会(軽食)を開催する予定です。参加費実費(各自の飲み物等)。

【主催】
国際人材創出支援センター(ICB)
http://www.icbjapan.org/index.html