Mダックス♂カイト19歳1ヶ月


いよいよ、水分補給ができなくなってきたので、
病院へ栄養補給について話を聞きに行きました。

心拍:108 問題なし
体重:4.05kg(12日から0.35kg減)
   半分は減った水分でしょう
体温:直腸刺激で軟らかいうんPが出て、
   きちんと計れなかったこともあり
   35℃くらいで止まってしまう。
   でも低体温になってきているのは
   間違いない。

腎臓の数値は高いけど、
内臓ではなく、神経系が原因ではないか、
との見解。


皮下注射(輸液)について聞いてみたが、
注射嫌いなカイトにやる必要性を感じなかった。

年齢もあるが、まだ反応があり、
カイトが「ご飯いらない」と言っているので
無理に何かを入れなくていいような気がした。



どこか痛いとか辛いとか、
そうゆう感覚はないと思いますと言われ、
確かに、穏やかに気持ち良さそうに寝ているなぁ
と思った。


カイトの体に任せることにしました。


病院での帰り道、
一足先に咲いた桜に出会いました。


花見だねルンルン

ちょっと涙が出ちゃいました。


こちはら桃の花だねルンルン



暖かくて気持ちいいお花見になりました。



今日も
カイトに会いに来てくれた来客がいました。

抱っこされて、大満足ブルーハーツ


病院でくれた三毛猫CIAO(チャオ)ちゅ~る。
匂いには反応するけど、食べないねぇ。

少し酵素を舐めさせたり、
お口を水で湿らせたりしていたら
また寝ちゃいました。

ふかーい呼吸をしてました。
気持ち良さそうに寝てました。


夕飯は、少し長く起きていたので
いろんなものを口に入れてみました。
お水も入ったけど、ゴックンしない。

多少、お口が湿ればいいか。


頑張って、また気持ち良さそうに寝ちゃいました。