Mダックス♂カイト19歳1ヵ月


今月も定期検診に行きました。

病院に着いて順番を待っていると、
ニコ
お腹グルグル(エコー)はしなくていい
と言われました。

うーん
えー、今日はパパさん来てくれてるから
やろうよ。
来月はやらなくていいか先生に相談しよう!
と言っても納得できない様子。


珍しく、すごーく訴えてくるので、
先生に相談しました。

先生から「かいくん、お腹やめとく?」
と聞かれたカイトさん、
「フンDASH!DASH!DASH!」っと大きく鼻を鳴らしました。

先生もビックリですねーあせる

「これはどういう意味ですか?」

ぼけー「しなくていいということです汗



今日は本犬の意思を尊重して、
エコーなし。



【体重】4.55㎏ まぁまぁかなニコ


【心拍】徐脈かなと言われる。

いつもは、うん大丈夫と言われるので、
ちょっと心配になりました。

いろんな所を触ってから、
改めて確認してくれると、

90→120に上がりました、大丈夫でしょう
とのことでした。

眠くて寝てる状態だった!?


【目の膜が広がってきた】
膜が出てくるのは脱水症状の1つで、
目がくぼむため。


【左足の肉球が腫れている】
甲状腺低下の子に見られる。
様子見でOK。


あとは、背中の擦れは気を付けて、
消毒をして感染症を防ぐこと
と言われました。




意思表示をはっきりするカイトさん。
ちょっと笑っちゃったなほっこり



また来月、頑張ってくれるのかな???