テレビを見てても、ネットを見てても悪口に溢れている世の中

ちょっとウンザリ気味なんですえーん



野党は与党の悪口ばかり

かばうわけじゃないけど、東北の震災の時は、自民党の協力があったと聞いたけど、今の野党はコロナでも悪口ばかりで非協力的に見えますが、政策にいいところはゼロなのでしょうか?

緊急時にコロナ置いといてする話、重要に感じられず、そこを口撃する意味…??



悪口というのは、その悪口の対象者より上になるためのものだとか



いわゆるマウンティングですかね

上に居続けるためには、悪口を言い続けるしかないと聞きました

裏を返せば、悪口の対象者より自分が下だと認める行為なのかもしれないですね、本人は気づいてないけど



悪口をやめれないのは、言ってる自覚もないんだと思います



でも聞いてる方はキツイアセアセ




口撃も他にムカつくことがあるけど、直接攻撃できない時に、攻撃しやすいところに向けるもの



学校でのモンスターペアレントは、ほとんどが夫婦仲が悪いそうです(学校の先生談)

それをお互いでなく、学校にむける

自分に無害なところへ向けるんです



ニュースでも何やってんだ的なコメントの多い中、今月から始まった安住アナウンサーの朝の情報番組



たまたまJRの変電所の火災のニュースでしたが



安住さんは



1日で電車が動くようにされて、頭が下がる思いです



のようなニュアンスのことをおっしゃいました



事故の対応を労うキラキラキラキラキラキラ

そんなコメント、今までありました?



朝からほっこり

朝から悪口ばかり聞きたくないですよね

安住さんについて行こうと思いました笑