夫がこれ知ってる?と聞いてきたのは、童話のRumpelstilskin(ルンペルスティルツキン)


知らなーいと言った後で、なんか聞いたことあるな🤔と
思い出すのに時間がかかったけど、アメリカのドラマのOnce Upon a Timeに出てきた悪者だーびっくり


このドラマはおとぎ話のキャラクター(白雪姫、赤ずきん、ピノキオ、ロビンフッドなど)が繰り広げる物語で、普段は交わらないキャラクター達が一同に会する現実とおとぎの世界が交差する難しいドラマだったタラー 
あー、また見たくなっちゃったなー



サマセットあたりでごはん探してて見つけたお店 探魚Tan yu


いつも並んでるそうで…
何が食べられるか全くわからない状態で入店
メニュー見ればわかるよねー!!
いや、わからないキョロキョロアセアセ
お店の方に手伝ってもらい、なんとか注文

まだ空席が目立つ時間で、まわり見ても料理が出てきてない
ひやー、緊張する
何が出てくるのー?
とりあえずオススメのレモンパッションフルーツドリンクを飲んで待つ


これもオススメのグリル茄子
全く茄子に見えないえー
魚のように開かれた茄子に大量のニンニクのみじん切りとチリ
かなり辛い(唐辛子マーク1だったけど)


そして、初めてならこのsignatureがオススメというGrilled fish with green pepperのLimboという魚
他のテーブルに運ばれる姿を見ても、なにやらわからない


登場ーびっくり
大量のグリーンペッパーと山椒
おそらく焼いた魚を何かのスープで煮て提供されたと思われる
下には別オーダーのキノコ、レンコン、じゃがいも、カニかまが敷かれており、真ん中の骨は取られている


恐る恐る食べてみると、あっさりした白身魚でそれほど辛くない!?
でもずっとグツグツしてて、より煮込まれていくので、そのうち山椒がピリッとしてきて…
やっぱり辛ぁいえーんえーん


炭水化物は頼まなかったけど、これにごはんとか麺を投入するのかな?
初めての食べ物でしたが、なかなかのスリル


魚料理が乏しい国で、サーモン以外をいただけるのはとても貴重でした
おいしかったけど、辛くなければもっと行けるのにぃ
気づけば満席
なかなかの人気店ですね


グループで行くことをオススメしますハート