シンガポールでバッグ買ったら…


チャックはあるけど、どちらも閉まらなかったり
チャックは閉まるけど、カバンに固定されてなかったり(笑)


あんまりスリの危険を感じたこともないし、電車もぎゅうぎゅうにならないし、大丈夫なのか


日本だとどんなに混雑してても、乗ろうとするけど、シンガポールは諦める
肌が密着するのがイヤだとか
のんびりした気質だからいいのかな?



凝り出すと食べ続ける私

ワンタンミー(ヌードル)


ある時はAng Mo Kio、白雲呑面にて
改札出てすぐのホーカーだったけど 
破格、やっすぅい下矢印
「シンガポールあるある」で、写真と違う
ワンタンはスープに入ってきた
この値段だし、期待せずに食べたら
おっ、おいしいーーー(@ ̄□ ̄@;)!!


特にチャーシューが香ばしくて、脂身多めに関わらずパクパク
段々、こういうところで1人で食べるの、慣れてきたぞてへぺろ


ある時は持ち帰り
Esplanade Xchangeの雲呑仔
お持ち帰り容器代+$0.3
それでも5ドル下回る価格
これも実は期待してなくて、持ち帰りだったから麺のびるかなぁと
でもそれが計算されてる!?
全くのびた感じなく、おいしくいただけた


先日失敗したのは、313@Somersetのフードコート
そもそも全く違うものに感じるもやもや


まだまだワンタンヌードルの旅、続く