シンガポールでは【スリングボックス】というのを使って、リアルタイムで日本のテレビを観ているのですが…
時差があるため、シンガポールの時間は【-1】して見なくてはいけない
その習慣がついているので、日本にいる今も【-1】しがちなのですが、毎回「ちっがーう」と自分にツッコミ
待ち合わせとか緊張する日々です


そういえば、マリーナベイサンズ、4棟になるんですね
ユニバーサルスタジオ、拡張するんだ
まあ先の長い話なので、シンガポールにはもういないでしょうけど…


友人と早い夕食しました
トンカツ屋さんのレディースセット
梅シソ巻きカツ、エビフライとコロッケ
このコロッケがクリーミーでおいしかったー


シンガポールでコロッケは滅多に見ません
日本人大好きなものは、かなりの確率であるのに、なぜコロッケはないのか?




明治屋でもクリームコロッケは売ってるけど、ポテトコロッケはお弁当に入ってるのみ
しかもレアな感じ
微妙な好みの違いがあるのでしょうか?


【焼き芋】はシンガポーリアン大好きらしいのに、【干し芋】は食感が気持ち悪いんだって


ようわからん( ・◇・)?