ドングリ運びのどんぶり作りました。なんじゃ?と思われるでしょうが、これです。

クヌギやコナラ、スダジイ、マテバシイなどのドングリを、お皿からどんぶりに運びます。紙粘土を詰めたどんぶりには、それぞれのドングリの殻斗を埋め込んであります。ドングリを運ぶ箸はブナの天然木を使います。たとえば、30秒でどれだけ運べるか競ったりします。

かいたん☆かいたん 八ヶ岳縄文人への道  
ドングリどんぶり

昨日は近くの公園でスダジイのドングリをいっぱい拾いました。
その中に小豆大くらいの小さいのがいっぱいあったので、竹筒にいっぱい爪楊枝を刺して作った「波音を出す音具」に入れてみました。小豆なら小さいながら重量があるので、波のようないい音がするのですが・・・

かいたん☆かいたん 八ヶ岳縄文人への道
ドングリさざ波

これを両手で持って、片方にドングリを集めておいて、傾けるとドングリが挿し込んだ爪楊枝の間を通りながら、筒の中を逆側に向けて流れていきます。竹に当たった時の音が筒の中で共鳴し合って、小豆に比べると、ちょっと物足りない感じはしますが、サラサラといい音がしますよ。