この一年、そして夢の入り口の扉を開けました |   Life-size

  Life-size

          
~ありのままで~



学生の悩みに答えた動画です。




動画の内容は来年以降やることをやっています。


と言っているのは動画を見る人が

来年以降になったときにも

対応できるよう意図的に伝えています。








これでわかるでしょう。


サムネで5校。


私は取材記事からなにから

何まで徹底してこだわり抜きます。


プリント、テスト、テスト範囲、テスト時期、

授業、一例文、順序、フォント、

常にこだわりまくります。



For Japan 日本の未来がここに


年間15回出演



このYouTube


プレス記事3回。



あと一つ、

最後の記事作成で


年間レギュラー活動は終了です。



TikTokでバズって

現在44万9千再生。

ぶっちぎりこの社長たちの中で1位。




ここからビジネスパートナーとして

来年から一緒に仕事をする会社も

決まったり、


これの初収録に行ったあとの

銀座でオーデマピゲを

奇跡的にゲットできたり、


これを出ることから

ザコシショウの番組に出ることになった。

この動画も再生1.1万。



for Japanも出演したやつは

二万再生とかはある。




そして、これを機に

今メディア系からオファーがあり、

今いろいろ打ち合わせの連続で

初体験まっしぐら。


番組自体、それほど

面白みが高いとは正直思わなかったが、

いい経験になりました。


私は今後、タレントになりたいわけでもなく、


インスタのインフルエンサーとして

活躍したいわけでもありません。



塾をやる限り、

もう校舎は増やしませんが、

素晴らしい塾を作り続けていきたい。


今のところ毎年、

1校舎平均100名を超える塾、

これは私の中で合格です。


85名くらいでもまあいいのですが、

このレベルを維持し続けていける

塾でありたい。



そして、新たなビジネスをどんどん積極的

に実行し、日本1のものを作りたい。



そんな中で刺激物として、


時折、テレビなどのメディアに出演などを

していきたい。

あくまで、強者として選んでいくスタンスです。



また、スポンサー活動も来年も継続実行していきます。


ただ来年はそれほど大きくしていく

つもりはない。


現状維持程度です。



新たなビジネスや様々な投資を

していくので、

これ以上スポンサー活動を増やすことは

現状のレベルでやることではない。


成功の暁に


増やしていく。




あくまで、

宣伝をして増やすためではなく、


成功して、スポンサーとなる。



という考えであります。






最終目標と夢があります。



もちろんできない可能性の方が高い。



それを実現するために

様々なことをクリアし、

様々な目標、


さらに夢を実現したその先の

夢の実現の集大成です。


よって、できる確率は極めて低い。



やってやろうと思っています。



来年、何を夢として企んでいるのか、


発表します。



今年はその下準備です。



今年もあと少し、


毎日毎日アポです。


本日も当然オンラインミーティング。



成功へ向かうだけです。



成功の入り口の扉は開けた。



あとは出口まで行けるかです。


難題をクリアすることが

私の生き甲斐なのでしょう。




お金は勝手についてきます。



このビジネスが成功したら

年収は少なくとも

3億は軽く超えるでしょう。



ただそんなことのために

やる気はまるでありません。



本当におまけです。



ただの成功証明書にすぎない。



それよりも掴みたい夢、


普通の人間ではできないことを

やりたい。


私は社員に宣言して

この10年以上、

まあちなみにやたらと有言実行しまくり。



できなかったこと、

できていないことは

ただ一つ。

FDJドライバーになること。


これだけできていない。


あとは全て、

数字もだしきっています。



よって、

社員はこの不可能に近いことも


俺ならやるんじゃないか!


と皆思っているでしょう。



そんなに甘くないけどね。



ここで読んでいる人は

どうでしょうか?



くだらないお金自慢、


社員を時に否定し、

自分だけ仕事できる人、


ドリフトをアホみたくやる社長、


本音を超えるような発言、



たくさん否定しているでしょう。


まあなら読まなくいいんですけどね。



ただ、

期待値ですよ。


やるかやらないか?




きっとやるに賭ける人が多いでしょう。



なんだかんだいって。



何をやるのかわからんから

言いようがない。



論理はいいのです。



俺という人間が成し遂げようとすることを

成し遂げるかどうかです。




どでかい夢がある人生、


もちろんそれは自分で勝ち取ったものです。




夢を実現するかはわからない。

夢破れて、敗北するかもしれない。


しかし、夢を持つ



どでかい夢を持つ、


その勝者であることは

紛れもない事実。




夢を持つ、

というチケットを獲得したのは

俺の力です。



FDJで優勝したい!


という夢は私にはないのです。


FDJのライセンスを獲得して


優勝したい!

という夢を獲得するのです。




大きな夢を持つには

その手前でそのライセンスを

掴まないといけない。



それは投資するお金だったり、


思いつく、という発想力だったり、



何より、リスク、

体力を使う、いわば遊びの時間を失う、


という選択、


勇気、度胸がいる。


口、評論家バカでもできる。



失敗もすることができないやつに

とやかく言われたくないというのが

俺の考えです。




それらにより、


夢を持つチケットを獲得したのです。



あとは、


夢を持つチケットから


夢を獲得するか、


だけです。




成功させます。



扉を開けてやりますよ。