皆さん、こんにちは。解体女子です照れ

 

もう9月ですね・・・笑い泣き 

最近少しずつ涼しくなってきているので、夜は過ごしやすいですねニコニコ

ただ雨が多い・・・雨

 

解体工事をさせて頂くにあたって、現地調査や役所への申請、近隣のご挨拶等、車での移動がほとんどです。

雨が降っていると、車に乗り込む際の傘の開閉が大変ですあせる

大切な書類を濡らすわけにはいきません!カギ勿論、各々ケースや鞄に大切にしまって行動していますがグッド!

 

つい最近インターネットニュースで、超画期的な傘を見つけました・・・!ニヒヒ

なんと、傘逆に開く傘傘なのです!!

傘をさしたまま車に乗る際、シートに座って傘を閉じようとすると、傘の骨が車のボディーに引っかかってなかなか閉じられないのですが、

この傘逆に開く傘傘なら、閉じるときも逆なので、シートに座ったまま開きっぱなしの傘を上に閉じることができるのです!! そうするとなんと、傘の骨が車に引っかかることもないですし、自分が濡れることもないのです!!

実際に体験はしていないのですが(笑) とても使ってみたいと思いましたニヤリ

 

皆様も、気になりましたら傘逆に開く傘傘調べてみてください(笑)