茅ケ崎鶴嶺公民館での開催は、過去にさかのぼると6年前くらいからでしょうか?新型コロナ禍で1度お休みしたり、オンラインでの海藻万華鏡教室開催などもありましたが、今年は海藻おしば教室定員も少し多めで対面開催。

 

初めて参加する方がほとんどでしたが、中には4回目の子もいたり、毎回同じような話をしていますが、飽きずに聞いてくださりありがとうございます。

 

昨年末、茅ケ崎烏帽子岩に潜った時の水中写真は、やはり地元の方も「へ~~~こんなになっているんだ?」という様子で見て下さっていました。

 

保護者の方も見守りながら楽しそうに作っている様子を見る機会になりましたね。だいたい手を出してしまう保護者が多い中、あたたかく見守っている様子が素敵でした。

 

お友達を誘い合わせ来てくれた小学生も楽しそうに!

 

年配の方も、海藻でこんな事が出来るなんて知らなかった・・・と感激してくださっているご様子でした。

【参加者の声】

・楽しかった(3人)

・すごい楽しかった(2人)

・友達に誘われて、楽しそうだから来た。友達がいて楽しかった。

・とても分かりやすく楽しい教室でした。周りのパパにも勧めてみます。ありがとうございました。

・初めてやったけど海藻おしばを使ったから楽しかった。海を汚さないことを学べた。

・カードに海藻を広げるのが難しかった、つまようじで広げるのを頑張った

・友達に誘ってもらった。意外に楽しかった。また来たい。

・この講座は、海藻の大切さや海の大切さがわかるので楽しかったです。

・海藻の生を初めて 楽しかったです。

・知らなかった海藻を沢山知れました。見た事もあるので触ったことは無かったので

楽しかったです。またやりたいです。

・お友達と参加でいてすごく嬉しかったし楽しかった。

・友達がたくさんいて面白かった。海を汚さない大切さを知って楽しかったです。

・学校では学ばなかったSDGSの事も詳しく学べて楽しかったです。

・また参加したいです。

・楽しくて海の中の事などいろいろわかってよかったと思いました。

【参加者の声】を励みに、この夏も海の森の大切さ、海・川・山・森のつながりを感じる考えるワークショップを開催していきたいと思います。

 

次回は、7月6日(土)横浜市内の放課後キッズクラブで親子で学ぶ 海藻万華鏡講座を開催です。