これは去年の12月末に除雪されてない道路を探検した時の写真。

 

その時はまだ積雪が少なかったので普通の長靴でも歩くことはできた。本来なら今頃はかんじきでも履かないと歩けないはずだけど、今年はどうなっているのだろう。

 

ウサギとテンの足跡あと思うけど、みんな轍跡を歩いている。

 

これは1月の幹線道路の写真。ちゃんと除雪された綺麗な圧雪路なので車でも走りやすい。

 

 

普段は除雪ドーザー(手前の2台)を使い雪を道路脇に「押して」除雪が行われている。この除雪ドーザーは除雪スピードが割と早く、除雪車の中でも小回りが効く方なので普段の除雪に向いているとのこと。

 


今日は珍しくいつもと違う除雪車来ていた。ロータリ除雪車。今週火曜日の大雪に備えて脇に溜まった雪を飛ばしていたのかもしれない。

 

ローターり除雪車は前に高速回転するオーガがついていて道路脇に溜まった雪や凍って硬くなった雪を掻き砕いて遠くに飛ばすことができる。

 

なので、普段除雪されてい区間=雪が積もったままになっている道路の除雪が必要になったときに出動したりする。

 

これは1年前の散歩中に撮れた写真。オーガは止まっている。もし回っている状態でこの距離にいたら結構危ない。

なかなかヘビーな感じで、迫力あるので見ているだけで満足する。