冬至の頃 | 海川山野 漁人

海川山野 漁人

四季折々酒肴探求

前回の投稿と重複するも

今回の冬至で印象的だったのが久し振りの大雪、実家には久々バスで帰還。

夕餉のリクエストを問われたので躊躇なく「鱈アラ」

目利きの仕入れはこの分量で金三百円也!!

相変わらずの「鱈アラ鍋」に満悦。

冬至のカボチャも忘れずに、、、

コウバコも仕入れるも出番なし、これは翌日の鍋の実験素材に回し。

件のドカ雪

除雪疲れを癒すべく金沢の奥座敷「湯涌温泉」に向かう

山間は除雪が追い付かぬ程の大雪。

いつもと違い駐車スペースに事欠かず

温泉街の除雪は完璧ながら浴客閑散。

数百回訪れた中で初めての貸し切り!!

この日は柚子湯。

湯冷めし難い温泉ゆえに少し散策。

誰も居ない足湯、、、

積雪は市街地の二割増し程度か。

道路の除雪が終わった模様で浴客が増え始め、帰途は普通に走れ。